いつか風がみていた・・・(フレディ・Mの日記)

自転車とオートバイで遠くへ・・・。

30豪雪・・・56から37年

2018年02月11日 07時30分00秒 | 日記
昔は冬に朝起きてびっくりという事はよくあった。

夜中にしぃ~んと静かな時なんか特にそうだったけど、
37年前の昭和56年豪雪もすさまじく雪が降り続いたが、
それ以外でも1m程度の積雪はさほど珍しくはなかった。




平成もまもなく終わろうかという今年、
久しぶりに大雪と呼べるようなまとまった雪が降ってきた。
朝、外に出て一発でこれはムリ!っと判断した。



なにがムリってクルマ通勤がである。
当然車庫から出せないというのもあるが、
それ以前にクルマでは会社まで何時間かかるかわからないと感じた。

私の住む家は丸岡町の国道8号線にほど近い所にある。
そこからお隣りの福井市の職場までは片道12kmジャスト。
前の日からその主要国道がトラックのスリップ事故で
流れが悪くなっていると聞いていたので、
あらかじめリュックとか用意していたが、
ここまでの雪は想定していなかった。
2月6日・早朝5時30分、慌てて身支度をして徒歩通勤開始!


前にも何度か飲み会があるからと歩いて職場までは行った事があるので、
時間は読めている。
2時間30分歩けば必ず着く。
が、歩き始めて最初の難関、福井大橋を見て愕然とした。

まるで墓場のように国道でトラックが立ち往生している。
まったく動かない車列を横目に会社へ急ぐ。


会社に着いて駐車場の除雪を人海戦術で1時間半ほど。
クルマで通勤を試みた者は2~3時間程度遅刻。
なかには駐車場からクルマが出せないから出社できないという人も。
わずか3km程の距離なんだから歩いて来なさいというのに、
何時間かかってもクルマを掘り出しますから待って下さいという若手社員も・・・
出せたとしてもそのあと道路でどれだけ閉じ込められるのか全く理解できていない・・・


職場は結局お昼で臨時休業になり、
同じ方向にクルマで帰る人が途中まで乗せてってくれるというので、
御厚意に甘える。
・・が、これが判断ミスだった。

足羽川を渡ってしばらくはのろのろと流れたが、
国道8号線に近付くにつれてぴたりと止まる回数が増えてきた。

結局裏道裏道とくねくね迂回してもちっとも前に行けないので、
3時間ほどたってから途中でクルマを降ろさせてもらい、
五松橋を渡って徒歩帰宅1時間、
自宅に着いたのは午後4時を回っていた。
会社を出てから都合合計4時間以上もかかって帰宅。
やはりこういう状況ではクルマには絶対乗ってはいけないという教訓を得ました。

帰宅後も状況はほとんど変わっていない。
人が何度か歩いたのでそれらしい踏み跡が付いただけ・・・。


翌日2月7日、
まだ除雪車はやってこない。

第1車庫の中から御向かいさんを見るも出る事は不可能。
しばらく車庫前の除雪をして無駄な悪あがき・・・。
古い第5・第6車庫の屋根が危ないので、
雪下ろしをするためこの日は欠勤。


駐車場の屋根に登ってびっくり!
雪は私の胸元(身長183cm)を越えていた。
この地に住んでようやく30年、
これほど積もった雪をここで見たのは初めてです。
でも、56よりは少ないもんねと思えばさほど苦にもなりませんけどね。

半日かかってクルマ2台分の車庫屋根を終了。
昼ご飯をさっさと済ませ小屋根にも取り掛かるが、
この日は半分も出来ぬうちに終了。。。





2月8日、
9日からドイツ・イタリアへと出張するスタッフに持たせる試作品を、
どうしても今日仕上げて手渡さなければいけないので、
この日も朝早くから徒歩通勤。

真っ暗な道路の対応でザックの背中には自転車のテールランプを点滅。
登山用のLEDヘッドライトは頼もしい味方
この前と同じ時間に出発するも、
途中の渋滞で止まっているトラックの運ちゃんに
道路の先の情報を何度も尋ねられ何度も説明しているうちにタイムロス。

8号線の北進車線の渋滞最後尾は私の家の近く。
自衛隊員が気ぜわしく歩いていた。
北進車線はその先まったくクルマがやってこないので、
国道のど真ん中を悠々と歩く。
福井大橋の真ん中あたりで南進方向も渋滞で止まっている。



福井市に入ってからも市内のあちこちでクルマがスタック大感謝祭
遅刻しそうなのでそんな亀の子クルマを見て見ぬふりして足早に通過~
凍った死体を乗り越えてエベレストに登頂する登山家の気持ちというのが、
ほんの少しわかったような気がしました・・・


仕事を無事に終えなんとか商品もスタッフに渡せたので、
この日は13時に早退。
帰りは福井大橋の大規模な除雪作業があり通れないとの情報を得て、
舟橋経由で帰ったので帰りは3時間もかかってしまった・・・

帰宅後やはり除雪車は来ていなかった



2月9日、
この日も1日欠勤して朝から小屋根と第2車庫の屋根の雪下ろし。
また休むんですかというようなニュアンスを電話越しに感じ取ったが、
12kmも先にある被害がヒドイ丸岡の事は、
どうも福井市の方々には伝わっていかない。
細かい事にこだわっていたり説明する時間ももったいないので、
早々に電話を切って黙々と除雪作業。
14時前に終わらせて、近所の義兄の家にママさんダンプとスコップ持って応援に。
町内の真ん中あたりにある70歳手前の義兄と義姉だけでは手に負える物ではなく、
なんとか玄関と車庫前だけを大きく開けて終了。
この日、近所まで除雪車がやってきたが、
ガス欠という事で私の家までは来なかった。
毎晩くたくたになってビールのんで爆睡の日々が続きます・・・




2月10日、
待望の除雪車が真夜中に来てくれた

予報は翌日から雨が降るとなっていたので、
雨の降る前に大急ぎで除雪車が置いて行った雪の塊を除去作業。
所々固いので鍬も使って砕いて投げて・・・
第1車庫と第2車庫の前2か所を広げ、
ついでに昨日から職場に泊まり込みで御留守になっている御向かいさんの車庫も広げる。

お昼御飯を済ませると雨が降ってきた。
ここでもう止めてもよかったのだが、
11日からさらに降る雪に備えて少しでも雪を砕いて溶かそうと、
貧乏人根性丸出しで雨カッパ来てなおも除雪作業。


入院して不在のおじいさんの玄関も開けて、
消火栓2か所を掘り出してこの日の作業は終了




まだ2月上旬、
これで降雪が終わるとは思えない。
現に予報では11日からまた寒気団がやってくるとか。
3月までは気を緩めずに構えていかないとね・・・