5月31日(日曜日)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨夜からの弱い雨もあがり、
どこにナニをして遊ぶかあれこれ考えているうちに、
ずるずると時間だけ過ぎてしまい、
あわてて山道具をかき集めクルマで登山口へと向かった
日曜日の朝でゴザイマス・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
う~ん、ハッキリしない天気だからロングジョギングでもよかったし、
午後から晴れるみたいだからサイクリングでもよかったし・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
AM7時、自宅出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9a/c7ac4754c7c4c77b588667661d81214f.jpg)
まだ小雨ぽつぽつ~
・・・で、約30分で富士写ケ岳登山口に到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/46/48c3c00ba00f24861db4ebe41db8199b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bb/77349961aa985cbde3fe3d3a8d9d71e4.jpg)
空模様がすっきりしないからか?
いつも満員御礼の道路脇には私のクルマを含めて3台のみ!
身支度してさぁ出発という時に、雨がざざぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
すぐに止んだが行動中にまた雨が降っても困るので、
雨具の下だけ履いてスパッツも装着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
AM7時50分、スタート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
先に登った20代とおぼしき2人の山ガールをすぐ追い越す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
こんな天気の日に物好きだねぇ~
おや?早々に下ってくる熟年夫婦が
何時に登り始めたんでしょ?
おはようゴザイマス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
急登が繰り返し繰り返しの登山道をひたすら登る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
視界は悪く、時折小雨もぱらぱら。
上に行けば行くほどガスが濃くなって、
風景がなんだか変わらないようで歩いていても距離感がわからない・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
・・・と、いきなり頂上に着いた?
あれ?こんなもんだったっけ?
久しぶりに来る富士写ケ岳の頂上は拍子抜けするほど早く着いてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/18/f75f410f4796bd331d36a5cf1a7f88f2.jpg)
AM9時10分登頂![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6f/71c59daa5fa1bdbc385dc3568efcb115.jpg)
持ってきたおにぎりそそくさと食べて、
何も見えないのでさっさと下山![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
下りでは空も少し明るくなり、
ブナ林もいい感じ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fc/afa104897a61beccd312e4dfcdc5b850.jpg)
マイナスイオンで癒される気がした・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c0/9da43d26eec4c65cc838eabcb773cdaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cf/295677b159d330cf526574c63bcfe396.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ce/0b62e6ac2952776828ee17806ca3c1ce.jpg)
すぐに登山口に下れるかと思ったが、
なぜか?下りが1時間30分?
あれ?登りより時間かかってるし~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
下山するとクルマが5台に増えていましたが、
私以外のクルマはすべて金沢ナンバーでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
家に帰って泥で汚れた登山道具を洗って後片付け
その後、草むしりとクルマの洗車![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
山登りだけでは物足りない感があったので、
そのままジョギングへと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
丸岡城・一筆啓上茶屋前のソフトクリーム屋さんは、
外装ちょっとリニュアールしてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b9/1aee862050e3c067b4eb5aa12464b1e4.jpg)
冬から工事をしていた広場もほぼ完成
お城の風景とマッチしていい感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3a/da48de333011072cd5cb20a2f6dd413f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/11/af20b32afa4a5af9a179b1864efbb8cf.jpg)
夕方3時30分に帰宅。
その後、おイヌ様のお世話と晩御飯の支度でどたばたした日曜日の午後でしたとさ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
本日のコース&ラップタイム!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨夜からの弱い雨もあがり、
どこにナニをして遊ぶかあれこれ考えているうちに、
ずるずると時間だけ過ぎてしまい、
あわてて山道具をかき集めクルマで登山口へと向かった
日曜日の朝でゴザイマス・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
う~ん、ハッキリしない天気だからロングジョギングでもよかったし、
午後から晴れるみたいだからサイクリングでもよかったし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
AM7時、自宅出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9a/c7ac4754c7c4c77b588667661d81214f.jpg)
まだ小雨ぽつぽつ~
・・・で、約30分で富士写ケ岳登山口に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/46/48c3c00ba00f24861db4ebe41db8199b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bb/77349961aa985cbde3fe3d3a8d9d71e4.jpg)
空模様がすっきりしないからか?
いつも満員御礼の道路脇には私のクルマを含めて3台のみ!
身支度してさぁ出発という時に、雨がざざぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
すぐに止んだが行動中にまた雨が降っても困るので、
雨具の下だけ履いてスパッツも装着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
AM7時50分、スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
先に登った20代とおぼしき2人の山ガールをすぐ追い越す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
こんな天気の日に物好きだねぇ~
おや?早々に下ってくる熟年夫婦が
何時に登り始めたんでしょ?
おはようゴザイマス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
急登が繰り返し繰り返しの登山道をひたすら登る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
視界は悪く、時折小雨もぱらぱら。
上に行けば行くほどガスが濃くなって、
風景がなんだか変わらないようで歩いていても距離感がわからない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
・・・と、いきなり頂上に着いた?
あれ?こんなもんだったっけ?
久しぶりに来る富士写ケ岳の頂上は拍子抜けするほど早く着いてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/18/f75f410f4796bd331d36a5cf1a7f88f2.jpg)
AM9時10分登頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6f/71c59daa5fa1bdbc385dc3568efcb115.jpg)
持ってきたおにぎりそそくさと食べて、
何も見えないのでさっさと下山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
下りでは空も少し明るくなり、
ブナ林もいい感じ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fc/afa104897a61beccd312e4dfcdc5b850.jpg)
マイナスイオンで癒される気がした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c0/9da43d26eec4c65cc838eabcb773cdaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cf/295677b159d330cf526574c63bcfe396.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ce/0b62e6ac2952776828ee17806ca3c1ce.jpg)
すぐに登山口に下れるかと思ったが、
なぜか?下りが1時間30分?
あれ?登りより時間かかってるし~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
下山するとクルマが5台に増えていましたが、
私以外のクルマはすべて金沢ナンバーでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
家に帰って泥で汚れた登山道具を洗って後片付け
その後、草むしりとクルマの洗車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
山登りだけでは物足りない感があったので、
そのままジョギングへと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
丸岡城・一筆啓上茶屋前のソフトクリーム屋さんは、
外装ちょっとリニュアールしてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b9/1aee862050e3c067b4eb5aa12464b1e4.jpg)
冬から工事をしていた広場もほぼ完成
お城の風景とマッチしていい感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3a/da48de333011072cd5cb20a2f6dd413f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/11/af20b32afa4a5af9a179b1864efbb8cf.jpg)
夕方3時30分に帰宅。
その後、おイヌ様のお世話と晩御飯の支度でどたばたした日曜日の午後でしたとさ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
本日のコース&ラップタイム!!
サイクリングで見かける橋&駐車自動車。
ん?モノ好き20代山ガ?
そういうフレディさんも。。。(笑)
あの吊り橋の前をサイクリングで通るたびに、
また登ってみたいなぁ~ってずっと思っていました
天気のいい日には頂上がいっぱいで座る場所も無いと聞いていましたが、
昨日はだれもいない山頂でしたヨ
え?物好きですか?