最新の画像[もっと見る]
-
どうします? 3ヶ月前
-
残った通帳と新紙幣 8ヶ月前
-
第一回ふくい桜マラソン2024 11ヶ月前
-
第一回ふくい桜マラソン2024 11ヶ月前
-
第一回ふくい桜マラソン2024 11ヶ月前
-
第一回ふくい桜マラソン2024 11ヶ月前
-
第一回ふくい桜マラソン2024 11ヶ月前
-
第一回ふくい桜マラソン2024 11ヶ月前
-
第一回ふくい桜マラソン2024 11ヶ月前
-
第一回ふくい桜マラソン2024 11ヶ月前
そうですよねぇ~
これがあるから激坂も頑張れるんですよネェ
ワタクシはそんなに強くなれなくてもイイデスから、
これはやめられませんネ
350mlを1-2本(^^ゞ
全体に飲まない人が強いな・・・・
でもやめられませんね~Mさん!!
ひいぃぃっ!!
あわらさんは底なしだと思ってたのに・・・
残念
私はビール飲むといっても
発泡酒350ml1本が限界ですので
糸魚川前日はおてやらわかに お願いします
ほぼ毎日晩酌している私・・・、
ハズカシイ
う~ん
「スポーツドリンク、麦茶、プロテイン」なんでしょうか??
私はまだぷろていんなるもの食したことゴザイマセン・・・
夜勤明けの昼寝の時とBBQの時くらいです(*´∇`*)
500だとデカイしなぁ・・・
あっ!!BBQしたくなってきた( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
平日はmondoさん同様「スポーツドリンク、麦茶、プロテイン」でございます~
はい、とってもコクがあっておいしゅうゴザイマス
ちなみに、昨日エルパで冷やして売ってなかったのが、今日の帰りには冷やした350mlが少量ありました
hiroさん効果か・・・
ボクは飲まないので、よくわからないのですが
麦芽たっぷりは、やっぱりこくがあるのでしょうか??
そうですよねぇ~!♪
これが普通サイズですよねっ
「牛乳とお茶とプロテイン」・・・
なんか別の次元の食事ミタイ・・・
そうなんですよぉ~
私もこのビール、発売当時からのファンなんですが、
今年は500mlが少なくて、350mlも冷やして売ってないんですよねぇ~
んでもって、秋が真っ盛りの時には、
もう店頭から撤去されるぅ~
500mlを『普通のやつ』と思っているので、
たまに350ml缶を買って帰ると、
「ちっちゃ!」と言います。^^;
アルコールは家に居るときは飲みません。
飲むのは牛乳とお茶とプロテインだけ。
すっかりなんちゃってアスリートしてます
でも、みんなと飲むときは結構行ける口です
これ、私が今一番ハマってるビールです。
ちょっと贅沢ですが、美味しいですよね。
これ、スーパーにも置いてあるのですが、何故か冷やしてないんですよ。
確か、ゲンキー大和田店にもあるのですが、何故かここも冷やしてないんです。
コンビニにもあるとことないところがあるし…。
秋限定なのに、どうしてだろう???
Ps.
今日、竹田を一周のあと、時間があまったので九頭竜CRを少しはしりました。
帰りに、Sさんに遭遇!
いつもながら、爽やかな笑顔が素敵でした。