6月14日(日曜日)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
2年ぶりの参加となる勝山恐竜クロカンマラソンに参加すべく、
ひさしぶりにオートバイで会場へと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
AM6時30分自宅出発~7時10分着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7f/6074590c03d88dba112e418c2e2cd4d5.jpg)
会場に着くなりスタッフさんが近寄ってこられて、
「フレディさんですよね? 今日はマラソン頑張ってください!」
っと激励の御言葉を頂く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1a/8a4134d1e86c5e256df0fd80a11032d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8f/7122ddd37b18dc0d3e74108e189b4a1a.jpg)
受付済ませゼッケン付けたりの準備![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b8/234d203de2d8f8d759c42ca2e9245d6f.jpg)
会場横では保存してあった雪で遊び場を作っている真っ最中~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d6/013ee385b5cdbe4e5ca45b19eafb2a97.jpg)
開会式の前には和太鼓の演奏で盛り上げてくれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
いつも走っている最中にヒドく肩がこるので、
無料マッサージサービスを受けてみる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1c/a02a216d112aa572e93caff7d721a7cd.jpg)
肩がほぐれてスッキリいい感じ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
MTBで先導してくれるMA310さんにご挨拶して、
会場うろうろしてたら久しぶりのゲンゴロウさんにバッタリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
芭蕉珈琲ランニングのカトちゃんもおはようございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
今日は20km頑張ってくださ~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
昨日、金沢の山側環状道路でばったり遭遇した(らしい)マコトさんも10kmエントリーです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
今日も暑くなりそうですねとしばしおしゃべり~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今朝ほど福井市の足羽川トリムマラソン5kmを走ってきたトレックさんも、
応援に駆け付けてくれました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
なんでも、あちらの大会を走ってから勝山クロカンも走るダブルエントリーさんもいらっしゃるとか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
凄いですネ~。。。
開会式が終わるころには、じぃじぃとセミが鳴き出しました・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c8/ce92da17afc3df8687850ae77eab6580.jpg)
そうこうしているうちに各部門のスタート時間が!
最初に20km、そのあとに小学生の部が学年別に分かれてスタート。
各部門のスタートを待っているあいだにも気温が30℃を越えてきたとか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
10kmは一番最後のAM10時10分スタート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
アップはしていたがいきなりの登り坂スタートでぜいぜい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
一緒に先頭にならんでスタートだったマコトさんはあっというまに見えなくなる・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
折り返していったん下り、その先は長尾山総合公園の中をぐるぐるアップダウンを走る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
公園では地元中学生の応援ブラスバンドが嬉しかったデス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
リズムがうまく取れないままに登ったり下ったり・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
滝波川に降りてようやくフラットに近くなった時点でなんとか息を整える。
10km折り返しで最初の給水ありがたや~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
戻りは微下り! なんとかキロ/4分30秒に保つ。
再び坂に戻りがくんとスピードダウン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
もうダメ感がふつふつと湧いてくる中、
ぜいぜいで登る~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
ふとGPSウォッチを見るとキロ/5分台まで落ちている・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
木陰が唯一の救いの中、さらにアップダウンを走り抜け、
チーム一期一会と芭蕉珈琲ランニングクラブの合同私設エイドを通過![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
「フレディさん、頑張って~」っと声援とスポドリ頂く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
皆さん、ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
後半最後、博物館の建物がチラと見えたところで「残り500m」の看板と、
ありえないような激坂が~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
残り500mのはずなのに、ここからが凄く長く感じました・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
周囲のランナーさんもあぁあぁおぅおぅ言いながら、
または絶叫しながら走る中、
歩くような速度でふらふらになりながらもようやくクリア![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
・・・が、
あと少しの声援を受け、希望が見えかけたところで、
ゴールの駐車場へ残り200mにもう一回プチ激坂が~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
前をよろよろと走っていた中学生を坂の終わりで追い越すつもりだったのが、
平地に出た途端急加速していったので、追いつけない失望感のままゴール![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
タイムは45分08秒
年代別順位:15位
ゴール後に頂いたサトイモの煮っ転がしがとっても美味しくて、
4つも食べちゃいました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
自宅に帰ってから調べたら、おととし参加した時より1分47秒も早かったのに、
順位は5つも落としています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/80/1823b3e5dab2db0896fdbc4069b973c8.jpg)
ずっと先にゴールしたマコトさんと一緒にもらったおにぎり食べながら、
激しかったネとコースを振り返り、
毎年参加したいかどうかは微妙だねと同意見~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
それでもマコトさん、堂々の5位入賞です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d7/f63806f1c2d860cd7e8a3fe7fdcf6f03.jpg)
応援してくれたトレックさんと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/50/7d7c5b2b9b8189394e6fc7fc5274289f.jpg)
マコトさんの表彰式だけ見届けて、
べたべたになったTシャツ着替えてオートバイで渋滞すり抜け、
自宅へと帰る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
お昼12時30分無事帰宅![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
簡単に食事を済ませ、シャワーを浴びて後片付け
そのまま嫁さんの実家へとクルマを走らせ義母を迎えに
明日から3日間、嫁さんと娘と義母の3人で沖縄旅行に行くとか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
とんぼ返りで行って帰ってから晩御飯の支度で1日が終わりましたとさ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
本日のコース&ラップタイム!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
2年ぶりの参加となる勝山恐竜クロカンマラソンに参加すべく、
ひさしぶりにオートバイで会場へと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
AM6時30分自宅出発~7時10分着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7f/6074590c03d88dba112e418c2e2cd4d5.jpg)
会場に着くなりスタッフさんが近寄ってこられて、
「フレディさんですよね? 今日はマラソン頑張ってください!」
っと激励の御言葉を頂く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1a/8a4134d1e86c5e256df0fd80a11032d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8f/7122ddd37b18dc0d3e74108e189b4a1a.jpg)
受付済ませゼッケン付けたりの準備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b8/234d203de2d8f8d759c42ca2e9245d6f.jpg)
会場横では保存してあった雪で遊び場を作っている真っ最中~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d6/013ee385b5cdbe4e5ca45b19eafb2a97.jpg)
開会式の前には和太鼓の演奏で盛り上げてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
いつも走っている最中にヒドく肩がこるので、
無料マッサージサービスを受けてみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1c/a02a216d112aa572e93caff7d721a7cd.jpg)
肩がほぐれてスッキリいい感じ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
MTBで先導してくれるMA310さんにご挨拶して、
会場うろうろしてたら久しぶりのゲンゴロウさんにバッタリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
芭蕉珈琲ランニングのカトちゃんもおはようございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
今日は20km頑張ってくださ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
昨日、金沢の山側環状道路でばったり遭遇した(らしい)マコトさんも10kmエントリーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
今日も暑くなりそうですねとしばしおしゃべり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今朝ほど福井市の足羽川トリムマラソン5kmを走ってきたトレックさんも、
応援に駆け付けてくれました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
なんでも、あちらの大会を走ってから勝山クロカンも走るダブルエントリーさんもいらっしゃるとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
凄いですネ~。。。
開会式が終わるころには、じぃじぃとセミが鳴き出しました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c8/ce92da17afc3df8687850ae77eab6580.jpg)
そうこうしているうちに各部門のスタート時間が!
最初に20km、そのあとに小学生の部が学年別に分かれてスタート。
各部門のスタートを待っているあいだにも気温が30℃を越えてきたとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
10kmは一番最後のAM10時10分スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
アップはしていたがいきなりの登り坂スタートでぜいぜい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
一緒に先頭にならんでスタートだったマコトさんはあっというまに見えなくなる・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
折り返していったん下り、その先は長尾山総合公園の中をぐるぐるアップダウンを走る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
公園では地元中学生の応援ブラスバンドが嬉しかったデス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
リズムがうまく取れないままに登ったり下ったり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
滝波川に降りてようやくフラットに近くなった時点でなんとか息を整える。
10km折り返しで最初の給水ありがたや~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
戻りは微下り! なんとかキロ/4分30秒に保つ。
再び坂に戻りがくんとスピードダウン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
もうダメ感がふつふつと湧いてくる中、
ぜいぜいで登る~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
ふとGPSウォッチを見るとキロ/5分台まで落ちている・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
木陰が唯一の救いの中、さらにアップダウンを走り抜け、
チーム一期一会と芭蕉珈琲ランニングクラブの合同私設エイドを通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
「フレディさん、頑張って~」っと声援とスポドリ頂く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
皆さん、ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
後半最後、博物館の建物がチラと見えたところで「残り500m」の看板と、
ありえないような激坂が~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
残り500mのはずなのに、ここからが凄く長く感じました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
周囲のランナーさんもあぁあぁおぅおぅ言いながら、
または絶叫しながら走る中、
歩くような速度でふらふらになりながらもようやくクリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
・・・が、
あと少しの声援を受け、希望が見えかけたところで、
ゴールの駐車場へ残り200mにもう一回プチ激坂が~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
前をよろよろと走っていた中学生を坂の終わりで追い越すつもりだったのが、
平地に出た途端急加速していったので、追いつけない失望感のままゴール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
タイムは45分08秒
年代別順位:15位
ゴール後に頂いたサトイモの煮っ転がしがとっても美味しくて、
4つも食べちゃいました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
自宅に帰ってから調べたら、おととし参加した時より1分47秒も早かったのに、
順位は5つも落としています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/80/1823b3e5dab2db0896fdbc4069b973c8.jpg)
ずっと先にゴールしたマコトさんと一緒にもらったおにぎり食べながら、
激しかったネとコースを振り返り、
毎年参加したいかどうかは微妙だねと同意見~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
それでもマコトさん、堂々の5位入賞です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d7/f63806f1c2d860cd7e8a3fe7fdcf6f03.jpg)
応援してくれたトレックさんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/50/7d7c5b2b9b8189394e6fc7fc5274289f.jpg)
マコトさんの表彰式だけ見届けて、
べたべたになったTシャツ着替えてオートバイで渋滞すり抜け、
自宅へと帰る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
お昼12時30分無事帰宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
簡単に食事を済ませ、シャワーを浴びて後片付け
そのまま嫁さんの実家へとクルマを走らせ義母を迎えに
明日から3日間、嫁さんと娘と義母の3人で沖縄旅行に行くとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
とんぼ返りで行って帰ってから晩御飯の支度で1日が終わりましたとさ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
本日のコース&ラップタイム!!
そして、その速さ。。。
ん?マッサージがサービス?
素晴らしいイベントですね(笑)
お、奥様、ご旅行ですか。
よかった。。。
今日ご帰還ですね~
比較的自宅から近い会場なので、
興味を引かれついつい・・・(笑)
クロカンといえどコースはほとんど舗装路なんです
最近どこの大会も県外を含め参加者増で、
レベルも上がってきているような気がします~。
マッサージやテーピングのサービス、
けっこうアチコチの大会で見かけますヨ
あにゃもさんもマッサージ目的で参加などいかが~?