久しぶりに、スノーボードに行こうかどうしようか迷う週末![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
車庫の奥にはいろんな趣味の靴を片付けておく下足箱があります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
何年かぶりに開けてみました・・・。
何年も使ってないその靴たち、見ているといろんな思い出が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/28/e8e843b11261eeb187a15db025b87a0d.jpg)
サロモンのトレッキングシューズと、バートンのスノボシューズは、私の。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/13/d9d4bf780affc91aef663975367ce8ba.jpg)
なかなかサイズが見つからなくて、探し回って買った息子の29㎝のスノボシューズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8e/e9a2d9feae2a31a73d650069ef252948.jpg)
カビていないか心配だったダハシュタインの重登山靴は、夫婦のモノ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ff/6efe3fa32045177d7d1caf25a3f2aedf.jpg)
二度と使うことのない嫁さんのクライミングシューズ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ea/14f4333fc8fd9dc110cc6ba6dc9b53e1.jpg)
捨てりゃイイのに、思い出として取ってある、2度のフルマラソンを走ったランバードの私のマラソンシューズ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b8/831d3fc47b8328adc5a58f3e5a0636a6.jpg)
オマケとして、何本かのスキー板や子供が使っていた入門用の安物ボード・・・。
そして1974年式の骨とう品、HONDA_CB-50、たしか、これでひるがの高原まで行ったっけ・・・?
ちょっと処分して整理すればいいのに、手付かずのまま眠らせている趣味のすぺーすデシタ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ea/b2ce5a5924fa4134ae15de1ffe7b740e.jpg)
あ、あんまり古すぎて、上のスポンジが腐って取れてしまったゴーグルも出てきた・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
車庫の奥にはいろんな趣味の靴を片付けておく下足箱があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
何年かぶりに開けてみました・・・。
何年も使ってないその靴たち、見ているといろんな思い出が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/28/e8e843b11261eeb187a15db025b87a0d.jpg)
サロモンのトレッキングシューズと、バートンのスノボシューズは、私の。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/13/d9d4bf780affc91aef663975367ce8ba.jpg)
なかなかサイズが見つからなくて、探し回って買った息子の29㎝のスノボシューズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8e/e9a2d9feae2a31a73d650069ef252948.jpg)
カビていないか心配だったダハシュタインの重登山靴は、夫婦のモノ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ff/6efe3fa32045177d7d1caf25a3f2aedf.jpg)
二度と使うことのない嫁さんのクライミングシューズ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ea/14f4333fc8fd9dc110cc6ba6dc9b53e1.jpg)
捨てりゃイイのに、思い出として取ってある、2度のフルマラソンを走ったランバードの私のマラソンシューズ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b8/831d3fc47b8328adc5a58f3e5a0636a6.jpg)
オマケとして、何本かのスキー板や子供が使っていた入門用の安物ボード・・・。
そして1974年式の骨とう品、HONDA_CB-50、たしか、これでひるがの高原まで行ったっけ・・・?
ちょっと処分して整理すればいいのに、手付かずのまま眠らせている趣味のすぺーすデシタ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ea/b2ce5a5924fa4134ae15de1ffe7b740e.jpg)
あ、あんまり古すぎて、上のスポンジが腐って取れてしまったゴーグルも出てきた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
フレディさんの多趣味の遍歴が
これでわかりますね^^
ちょっとでも思い出があると
思い切って捨てられないから、
やっぱりこうなっちゃいますね。
ボク的にはCB50にすごく興味があるんですが^^
僕も去年ひっぱりだしたら全部そうなってました
他も10年以上前の骨董品ばかりですが何とか使えました・・・さすがにゴーグルだけは買いました
古臭いのでゲレンデではチョット恥ずかしいです
フレディさんてソフトだったんですね、ハードだと勝手に想像してました
うふふ・・・
気になりますかぁ~
スタンダードではなく、フロントがワイヤー式のディスクブレーキ仕様のスペシャルバージョンでございます
これと同じカラーリングのホンダグリーンのCB400が、
三国の昭和倉庫館に展示されておりましたヨ
我が家の宝物です
今日は六呂師ではお疲れ様でしたぁ~
長いコト、ほったらかしにしてしまったグッズでは、ダメですよねぇ~
雪が降りしきるゲレンデでは、
やっぱりゴーグルでしょうネ
あ、『捨てられない』じゃなくて、
『大切にしまってある』ですよね。 ^^
その気になれば現役なアイテムも♪
でも、全て復活させて遊ぼうにも、
絶対に時間が足りませんね(笑)
年に一度の活動で充分ですから、
『自転車部内山岳部』白山辺りでやりたいですね。^^
確かにあれもこれもやろうとすると、
時間とお金が足りませんねぇ~
これの他にオートバイのオフロードブーツもあるし、
スキー靴も・・・
今使っている新しいマラソンシューズや、
自転車のシューズも含めると、
履物だけでどんだけ・・・
年一でもいいから、山登りも行かなくっちゃ
穴が開いたり、破けてしまったものは流石に取っておくことはないのですが、
何故だか、靴って捨てられないで結構あります。
やはり、人間って歩く足があるだけに、靴には歩いただけの思い出があるんでしょうね。
それと、ゴーグルのスポンジの部分は、私も同じく風化して使い物になりませんでした。
さすがに昔の「メイドインジャパン」製品は丈夫にできており、
長年ほったらかしでも、結構傷まないで残っていたりしますネ
メイドインチャイナの某ナ○キのシューズは、
高かったからとあんまり履かずにとっておいたら、
ゴムが劣化してボロボロに・・・