いつか風がみていた・・・(フレディ・Mの日記)

自転車とオートバイで遠くへ・・・。

2012_0410初ジテ通♪(朝の風景~夜の風景)

2012年04月10日 20時49分39秒 | 自転車
4月10日(火曜日)




久しぶりに安定したお天気の火曜日・・・






今朝の地元新聞に、かつての高校の恩師が作曲した「一乗谷戦国ブルース」の記事を見つけ、
級友にメールしてウキウキもしてみたが、
恩師がもう62歳になられていることに、
時の流れの無常を感じる今日この頃でゴザイマス・・・











実に今年初めてになるジテ通~


久しぶりの風景にわくわくドキドキ





これも今年初で足を踏み入れた「九頭竜サイクリングロード」












・・・そして、







今年も律儀にいらっしゃってクダサイました
熱き方々~

今朝もJRの線路沿いに三脚スタンバイ~




まもなく来るであろう列車を待つ、熱い情熱









ここから今日は街中へと降りて・・・、








足羽川の堤防のサクラはまだもう少しってな感じで・・・






屋台だけは準備できてます~








朝日を背中に受けて、しゅるしゅると走ると間もなく職場









しかし、今日は暑かった

これも今年初めて卓上扇風機をまわしましたヨ











ん?これだけ日中暑かったんだから、
ひょっとしたら・・・??









んで、仕事もそこそこに慌てて帰宅路~
もうちょっと足を延ばして・・・

























じゃ~ん



やっぱり咲いていました 
「女形谷の姥桜」






「ソメイヨシノ」よりも早く咲く「エドヒガン」の老木。
樹齢は400年とも500年とも言われていますが・・・・











今年も咲いてくれてアリガトウございます




最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フレディ・M)
2012-04-17 07:06:02
>hiroさんへ、

ようやくシューズカバーを着けなくても、
朝出できるようになりました
自転車通勤、いよいよ始動デス
返信する
Unknown (hiro)
2012-04-16 13:18:55
今年は、寒さが続きましたからね~。
僕も、寒くて朝練が滞っております。

でも、だんだん暖かくなって来ましたね。
これからが、気持ちのよい季節です。
ジテツウ、満喫されて下さい。
返信する
Unknown (フレディ・M)
2012-04-12 12:06:37
>shiroちゃんへ、

覚えてる??あの歌?
たしか当時、一乗谷に唄が流れる記念碑が出来て、
みんなで自転車で行って聞きに行ったの?
懐かしいねぇ~
返信する
懐かしい!!!! (shiro)
2012-04-12 10:51:54
へぇ~

慎ちゃんも62才なんだね。

なにもかも懐かしいね・・

って写真うまいね!
5枚目の鉄橋なんか金だしてもいいかも(笑)
返信する
Unknown (フレディ・M)
2012-04-12 07:29:01
>あにゃもさんへ、

高校生の時には、
なんかクライ唄だなぁ~ってな感じにしか思っていませんでしたが、
大人になった今、改めて聞くとしみじみと深いモノを感じます・・・

おおお小松空港にも熱い方々がいらっしゃるのですネ?
近くに行ったらチョットのぞいてみようかな~
返信する
Unknown (あにゃも)
2012-04-12 05:31:26
恩師の曲、良いですね。
私の高校時代の担任(3年間持ち上がり)は今年で定年との事です。
6月にお祝いがあるのですが、その日に出張が・・・

う~~ん。

最近は小松空港の熱き人々に注目中♪
返信する
Unknown (フレディ・M)
2012-04-11 15:04:50
>Fumiさんへ、

今年のシツコイ寒さに、
ついつい先延ばしになってしまったジテ通です・・・

足羽川堤防のサクラ、いよいよこれからですねぇ~
クルマ通勤では見えづらいので、
できるだけ自転車で通いま~す
返信する
Unknown (Fumi)
2012-04-11 12:40:38
お、おりょ! 今年初でしたか。
さぞかし嬉しくて心が躍ったでしょうね。^^

おまけに今からの数週間、フレディさんの通勤コースが向かう先は超贅沢なお花見エリア♪
何だか羨ましいです(^^)
返信する
Unknown (フレディ・M)
2012-04-11 12:08:21
>ysphotosさんへ、

どういたしまして~
お役に立てて光栄デス

良いお花見日和になるといいですねぇ~
返信する
情報有難うございました (ysphotos)
2012-04-11 08:32:57
明日朝一番に走ってきます
「女形谷の姥桜」

過去色々な情報に何回も悔やんできました
実際行かれた方の情報、それも写真を撮って下さると有難いですね~
返信する
Unknown (フレディ・M)
2012-04-11 07:22:27
>Fuomiさんへ、

もしやと思っていたのですが、
昨日の暑さにはガマンができなかった?のでしょうか
徐々に咲いていくのは毎年見ているのですが、
いきなり満開なのはここ最近でもメズラシイです
今週末はあちこち賑やかになるでしょうネ
返信する
Unknown (フレディ・M)
2012-04-11 07:20:01
>taizoさんへ、

おや?taizoさんも「晴れの木曜日」がお休みなんですか?
きっと綺麗に咲き誇っている姿が見れることでしょう
返信する
Unknown (フレディ・M)
2012-04-11 07:18:27
>しんさんへ、

ようやく咲いてくれましたヨ
大阪マラソンの足慣らしにジョグでいかが~??
返信する
早っ! (Fuomi)
2012-04-10 23:24:09
初ジテツウでしたか~(^_^)
今日はなんだか同じ所を走ってました♪

昨日女形谷に行った時はちらほら咲き始めたばかりでしたが、今日の気候で一気に咲いたんですね(@ ̄□ ̄@;)
やられた感が…(笑)

今週はできるだけ桜巡りに行きたいものです
返信する
Unknown (taizo)
2012-04-10 22:45:21
西山公園も屋台の準備はみたいです

早く咲いてくれないかな~~

木曜日 女形谷に行きたいと思っています
情報ありがとうございました

返信する
Unknown (しん)
2012-04-10 22:27:53
いいですね~
女形谷の桜
去年は残念ながら見れなかったので!
今年は、今週の日曜日の朝一にでも

あ~!去年は、いたずらメールをしてフレ○。さんとhir。さん連れまわされたな~
返信する
Unknown (フレディ・M)
2012-04-10 22:21:28
>ひろろーさんへ、

どーもアリガトウございます~
返信する
Unknown (フレディ・M)
2012-04-10 22:20:29
>A-FOCUSさんへ、

A-FOCUSさんも今日がお初でしたか?
今日、自転車乗らないでどうするの?ってなイイお天気でしたネ?
そして、帰り道の寄り道
これもまた自転車の楽しみですよねぇ~
さすが「さくら通り」
女形谷の桜に負けじといったところでしょうか~
返信する
Unknown (ひろろー)
2012-04-10 20:57:58
フレディさんの写真センスは撮り鉄以上にスゴイと思います。いやマジで。見習いたいです(><)
返信する
Unknown (A-FOCUS)
2012-04-10 20:53:45
こんばんは。
フレディ・Mさんも今日が初ジテツウでしたか!。
僕も初ジテツウでした。
そしてもしやと遠回りしたのも一緒、場所は違っても考えることは一緒ですね。
返信する