こころ模様

人はなぜ生きるのでしょうか。希望、居場所、時間というキーワードから、人生とは何かについて考えていきます。

武士の家計簿

2011-01-04 06:35:52 | 映画

算盤侍という存在を初めて知った。加賀藩には150人もいたという。

家計簿をしっかりつければ、自分の生活を律することになる。倹約が主目的になってはならないが、心豊かな生活を送るには家計簿も必要なのだろう。

お家芸という言葉も印象に残った。これぞということに頼れるのは心強いことだ。一つお家芸を身につけるには、小さい頃からの鍛錬も欠かせない。厳しさもやはり必要なのだろう。

いろいろと考えさせられることの多い映画だった。