Round Rock日記

テキサスの田舎でのんびり暮らし。
カロリー消費を目指して、オースティン近郊を今日も走る!

King Spa & Sauna

2012-01-24 10:00:00 | 日記
今日の練習は12マイルお喋りしながら走ったら、あっという間でした。
練習の後、来月末のフルマラソンに備え、自主トレでレイク1周(9マイル)の合計21マイルカロリーも大量消費で一石二鳥
走り終わってから、King Spa & Saunaへ直行
 

King Spaは、韓国式の健康センターみたいな施設で、ここDallasとChicagoにあります。
客層は、韓国系やロシア系(東欧?)が多いかな・・・館内の表記は、英語&ハングル語。
入館料は25ドル(私たちは、お友だちからゲットした無料チケットで)。
 

お風呂に入ったり、Tシャツ短パンでウロウロしたり(オンドルの床)、食べたり&飲んだり(韓国料理)、映画を見たり、ネットで遊んだり(Free Wi-Fi)、
マッサージしてもらったり(アカスリ、足裏、よもぎ蒸し座浴などなどメニュー豊富←マッサージは別料金)。
過ごし方は、日本の健康センターそのまんま気持ちよさそ~うに爆睡してる人もゴロゴロ
  

お風呂の種類も豊富


サウナは9種類
Bulgama、Pyramid Room、Oxygen Room、“Hwang-Toe-Ssut-Jjim”Room、Ice Room、Salt Room、Yellow-Soil Crystal Room、
Base Rock Bath Room(岩盤浴)、Fire Sudatorium(汗蒸幕)。
入館料のみで、全てのお風呂もサウナも入り放題
ビックリするくらい汗が出るドーム状の汗蒸幕(麻袋を持って入る)気持ち良い~
   
久しぶりのお風呂なんて気持ち良いんだろ~う
色んなサウナに入ったり、うたた寝したり、ゴロゴロしていたら、あっという間に5時間が経っていた
アメリカに住んでいると、お風呂のありがたさが身にしみるぅぅぅ心も身体もポッカポカ。

韓国系らしく漫画のガイドもあり
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする