オースティンのダウンタウンにやってきました
ダウンタウンは、交通量が多いのはもちろん、一方通行や路上駐車が多いので、
運転し慣れない私にとっては、かなり高いハードルなのだ
案の定、他の車からクラクション鳴らされたり、
あまりのノロさにムカついた車が追い越していったり、トホホのホ

UTオースティンの周辺にある、大きな壁画たち

UTオースティンに着きました。

今日は、キャンパス内のユニオンビル(UNB)で、2時間ちょっとのボランティア。
日本語を学んでいる大学生(3年生の会話クラス)が、日本語のネイティブスピーカーに日本語でインタビューをして、
その結果をまとめてクラスで発表する、というプロジェクトがあるそうで、
その日本語のネイティブスピーカーが私
という訳です。

日本語のクラスですから、英語が全く不要という、
私にためにあるようなボランティア、これは、協力しなくては
各グループでテーマがあり、質問されたことに答えるだけなので、
まぁ、簡単っちゃ簡単なのですが、テーマや質問によっては、そのこと自体あまり考えたことないこともあって、
答えるのに、ちょっぴり、う~ん
と考えてしまうこともあって、それはそれで、楽しかったです。
なにより驚いたのは、学生の日本語がとっても上手なこと、
こちらの話すことはほとんど理解できるし、彼らが話すことは私も理解できるし、
これといった問題はなく、おしゃべりすることができたことは、驚きでした
そして、聞く&話すだけでなく、日本語をスラスラ書いていたことには、もっと驚きました、
ひらがなですが、聞くと同時に書いていましたから。
彼らは、日本の文化やカルチャーに興味があって、
この日本語クラスを取るようです、例えば、日本のファッションや漫画など、
興味の対象が何であれ、こうして日本に興味を持ってもらえることは、とってもうれしいので、
こういうボランティアには、できる限り協力していきたい
と思う私です。
が、終わって、車に戻ると何かが挟んである・・・まさか・・・
チケットもらってしまいました・・・罰金$20で済んだのを、不幸中の幸いととるべきか


ダウンタウンは、交通量が多いのはもちろん、一方通行や路上駐車が多いので、
運転し慣れない私にとっては、かなり高いハードルなのだ

案の定、他の車からクラクション鳴らされたり、
あまりのノロさにムカついた車が追い越していったり、トホホのホ


UTオースティンの周辺にある、大きな壁画たち




UTオースティンに着きました。


今日は、キャンパス内のユニオンビル(UNB)で、2時間ちょっとのボランティア。
日本語を学んでいる大学生(3年生の会話クラス)が、日本語のネイティブスピーカーに日本語でインタビューをして、
その結果をまとめてクラスで発表する、というプロジェクトがあるそうで、
その日本語のネイティブスピーカーが私



日本語のクラスですから、英語が全く不要という、
私にためにあるようなボランティア、これは、協力しなくては

各グループでテーマがあり、質問されたことに答えるだけなので、
まぁ、簡単っちゃ簡単なのですが、テーマや質問によっては、そのこと自体あまり考えたことないこともあって、
答えるのに、ちょっぴり、う~ん

なにより驚いたのは、学生の日本語がとっても上手なこと、
こちらの話すことはほとんど理解できるし、彼らが話すことは私も理解できるし、
これといった問題はなく、おしゃべりすることができたことは、驚きでした

そして、聞く&話すだけでなく、日本語をスラスラ書いていたことには、もっと驚きました、
ひらがなですが、聞くと同時に書いていましたから。
彼らは、日本の文化やカルチャーに興味があって、
この日本語クラスを取るようです、例えば、日本のファッションや漫画など、
興味の対象が何であれ、こうして日本に興味を持ってもらえることは、とってもうれしいので、
こういうボランティアには、できる限り協力していきたい

が、終わって、車に戻ると何かが挟んである・・・まさか・・・

チケットもらってしまいました・・・罰金$20で済んだのを、不幸中の幸いととるべきか



