2015年のボストンマラソン(119回目)を完走した後、
ホテルに戻って、熱いシャワーを浴びて、ほっとするとお腹も空いてきます
地下鉄に乗って向かいました。
ラーメン屋さんのある駅は、地下が深いねぇ、エスカレーターが半端なく長~い、
そして、改札口にはRed Soxの上原

ボストンでは、ラーメンを食べるのを楽しみにしていた私と彼、
雨の中、来たのは、二郎系ラーメンのYume Wo Katare(夢を語れ)。

けっこうな雨と寒さのせいか
いつもは1時間覚悟と言われている行列が
ほとんどない
というラッキーな状況。
5分くらい、傘をさしつつDunkin Donutsの軒下で雨宿りし、
お店の入り口で10分くらい待って、席に着けました。
そうそう、ダンキンドーナツはボストン創業だけあって、そこらじゅうにあります、
私の住んでいるラウンドロックには、1つしかないし、テキサスでは探すのが難しいくらい少ないのにね。
店内は、ほぼ教室のような並びで(全て前を向いている
)、狭いです、17席くらい?
注文とお会計を先に済ませます、支払いは現金のみ
ご注意ください。
メニューは迷うまでもなく・・・ラーメン(チャーシュー2枚)、豚ラーメン(5枚)、
キッズラーメン(1枚:12歳以下)の3種類のみ。

私はラーメン、彼は豚ラーメン(辛いのとニンニク追加)
げ、脂ギトギト
小さめの丼に山盛り、麺は超太麺、スープは甘い、そしてスープに脂が浮いている。
太麺は好きなのでうれしいけど、スープが甘すぎるのと、脂が多すぎるのと、麺の量が多いので、
途中からもたれてきました・・・大食い自慢の私でも、食べるのやっとで、スープは飲み干せず
1枚目のチャーシューは美味しく感じたけど、最後の方に食べたチャーシューは脂っこすぎて美味しく感じず、
最初に美味しく食べられる(身体の)状態で2枚食べておけばよかった、と後悔。
これくらい、こってり&甘めにしないと、アメリカ的にはウケないのかな
謎です。

そして、“I have a dream”の札を立てた人は、
食べ終わった後、立ち上がってみんなの前で自分の夢を語るのですよ
語る語らないは、個々人の自由(拒否権あり)だけど、
私たちがいたときは、半分くらいの人が語ってました、アメリカですな
こういう状況に慣れてる。
いや、これくらい熱い方が良いのかも(日本人は冷め過ぎだから)。

店員にならって、お客一同、掛け声の練習あり。
スープまで飲み干すと“Perfect!”、スープだけ残しちゃったら“Good Job!”、麺やスープを食べ残したら“Next Time!”、
これを、みんなで声を合わせて言うのですよ(これは、ほぼ強制)。
こういうことしているから、ラーメン屋な割に、滞在時間が長く、行列ができるのかも
まぁ、こういう体験も好き好きだし、ラーメン自体もクセがあるので評価が分かれるかも、
ちなみに、中高年の私たちには、ちょっと脂っこすぎて、次回は遠慮したいと思います、
決して不味いのではなくて、好き嫌いの分かれる味ですな。
この、ボストンマラソンを完走した方、ボストンマラソンのTシャツを着て&メダルを身につけていますね。
彼は、大食いには自信があったようですが、このラーメンに大苦戦
店内にいるみんなで、がんばれ~って応援されつつ、
苦悶しつつ、なんとか食べていました(横に座っていた奥さま&お母さまは、あきれて苦笑い
)。
彼が、ラーメン嫌いにならないことを祈ります。。。

ホテルに戻る前に、セブンイレブンでビールを買いました
ボストンですからSamuel Adams。
そうそう、この時期だけ、Samuel Adamsから、ボストンマラソンのビールBoston 26.2 Brewも出ています。



ホテルに戻って、熱いシャワーを浴びて、ほっとするとお腹も空いてきます

地下鉄に乗って向かいました。
ラーメン屋さんのある駅は、地下が深いねぇ、エスカレーターが半端なく長~い、
そして、改札口にはRed Soxの上原




ボストンでは、ラーメンを食べるのを楽しみにしていた私と彼、
雨の中、来たのは、二郎系ラーメンのYume Wo Katare(夢を語れ)。



けっこうな雨と寒さのせいか

ほとんどない

5分くらい、傘をさしつつDunkin Donutsの軒下で雨宿りし、
お店の入り口で10分くらい待って、席に着けました。
そうそう、ダンキンドーナツはボストン創業だけあって、そこらじゅうにあります、
私の住んでいるラウンドロックには、1つしかないし、テキサスでは探すのが難しいくらい少ないのにね。
店内は、ほぼ教室のような並びで(全て前を向いている

注文とお会計を先に済ませます、支払いは現金のみ

メニューは迷うまでもなく・・・ラーメン(チャーシュー2枚)、豚ラーメン(5枚)、
キッズラーメン(1枚:12歳以下)の3種類のみ。

私はラーメン、彼は豚ラーメン(辛いのとニンニク追加)

げ、脂ギトギト

太麺は好きなのでうれしいけど、スープが甘すぎるのと、脂が多すぎるのと、麺の量が多いので、
途中からもたれてきました・・・大食い自慢の私でも、食べるのやっとで、スープは飲み干せず

1枚目のチャーシューは美味しく感じたけど、最後の方に食べたチャーシューは脂っこすぎて美味しく感じず、
最初に美味しく食べられる(身体の)状態で2枚食べておけばよかった、と後悔。
これくらい、こってり&甘めにしないと、アメリカ的にはウケないのかな



そして、“I have a dream”の札を立てた人は、
食べ終わった後、立ち上がってみんなの前で自分の夢を語るのですよ

語る語らないは、個々人の自由(拒否権あり)だけど、
私たちがいたときは、半分くらいの人が語ってました、アメリカですな

いや、これくらい熱い方が良いのかも(日本人は冷め過ぎだから)。


店員にならって、お客一同、掛け声の練習あり。
スープまで飲み干すと“Perfect!”、スープだけ残しちゃったら“Good Job!”、麺やスープを食べ残したら“Next Time!”、
これを、みんなで声を合わせて言うのですよ(これは、ほぼ強制)。
こういうことしているから、ラーメン屋な割に、滞在時間が長く、行列ができるのかも

まぁ、こういう体験も好き好きだし、ラーメン自体もクセがあるので評価が分かれるかも、
ちなみに、中高年の私たちには、ちょっと脂っこすぎて、次回は遠慮したいと思います、
決して不味いのではなくて、好き嫌いの分かれる味ですな。
この、ボストンマラソンを完走した方、ボストンマラソンのTシャツを着て&メダルを身につけていますね。
彼は、大食いには自信があったようですが、このラーメンに大苦戦

店内にいるみんなで、がんばれ~って応援されつつ、
苦悶しつつ、なんとか食べていました(横に座っていた奥さま&お母さまは、あきれて苦笑い

彼が、ラーメン嫌いにならないことを祈ります。。。

ホテルに戻る前に、セブンイレブンでビールを買いました

そうそう、この時期だけ、Samuel Adamsから、ボストンマラソンのビールBoston 26.2 Brewも出ています。


