今日もまた、オースティンのダウンタウンにやってきました。
今日は、UT AustinのMcCombs School of Businessで行われている、
Second Annual Food+City Challenge Prizeというイベントがお目当て。
ちなみに、McCombs School of Businessは、UT Austin(テキサス大学オースティン校)のビジネススクールです。
スタートアップを目指す人たちが、各自のアイディアを披露する場ですね。
優勝賞金は、ド~ンと$50,000
各種専門家がジャッジして決める賞とは別に、
私たちのような一般人参加者の投票によって決まるPeplle's Choiceの賞もありました。
その後、彼のリクエストにより、
オースティン唯一の日本酒の酒蔵Texas Sake Companyへ。
今、販売しているのは、Junmai(純米)とJunmai Nigori(純米にごり)の2種類。
いわゆる杜氏の方が、1人で切り盛りしているのですが、忙しい作業の合間に、色々お話を聞かせてくれました。
なにより、本人自身が酒造りを楽しんでいるのがよ~く伝わってきました。
金曜日&土曜日は、試飲が楽しめます
私たちの対応をしてくれたのは、ニュージーランドからオースティンに引っ越してきたばかりの、日本人女性
この方も、日本酒が大好きだそうで、今後の展開が楽しみです。
尚、酒蔵で買うお値段は、お店で買うよりお得なので、ぜひ、この酒蔵での購入をオススメします。
で、お喋りの合間に、お酒を搾った後の酒粕はどうしているの?と聞いたら、ゴミとして捨てているとのこと。
あら、お料理や甘酒に使えるのに勿体ないね、って言ったら、
どうせ捨てるものだから、ぜひもらってということで、いただいちゃいました
法律やライセンスの問題もさることながら、アメリカ人である彼(杜氏)は、酒粕の使い道を知らないからね。
酒粕にしては、かなり水分が多くユルユルですが、
これで、粕汁や塩酒粕(塩麹のような万能調味料)を作ってみようと思います
今日は、UT AustinのMcCombs School of Businessで行われている、
Second Annual Food+City Challenge Prizeというイベントがお目当て。
ちなみに、McCombs School of Businessは、UT Austin(テキサス大学オースティン校)のビジネススクールです。
スタートアップを目指す人たちが、各自のアイディアを披露する場ですね。
優勝賞金は、ド~ンと$50,000
各種専門家がジャッジして決める賞とは別に、
私たちのような一般人参加者の投票によって決まるPeplle's Choiceの賞もありました。
その後、彼のリクエストにより、
オースティン唯一の日本酒の酒蔵Texas Sake Companyへ。
今、販売しているのは、Junmai(純米)とJunmai Nigori(純米にごり)の2種類。
いわゆる杜氏の方が、1人で切り盛りしているのですが、忙しい作業の合間に、色々お話を聞かせてくれました。
なにより、本人自身が酒造りを楽しんでいるのがよ~く伝わってきました。
金曜日&土曜日は、試飲が楽しめます
私たちの対応をしてくれたのは、ニュージーランドからオースティンに引っ越してきたばかりの、日本人女性
この方も、日本酒が大好きだそうで、今後の展開が楽しみです。
尚、酒蔵で買うお値段は、お店で買うよりお得なので、ぜひ、この酒蔵での購入をオススメします。
で、お喋りの合間に、お酒を搾った後の酒粕はどうしているの?と聞いたら、ゴミとして捨てているとのこと。
あら、お料理や甘酒に使えるのに勿体ないね、って言ったら、
どうせ捨てるものだから、ぜひもらってということで、いただいちゃいました
法律やライセンスの問題もさることながら、アメリカ人である彼(杜氏)は、酒粕の使い道を知らないからね。
酒粕にしては、かなり水分が多くユルユルですが、
これで、粕汁や塩酒粕(塩麹のような万能調味料)を作ってみようと思います