イコンのもとに


在宅介護16年が終了後、やっと自分のために生きられる。イコンも描いてます。ブログは書いたり書かなかったり、気分で。

災害時の薬

2024年03月15日 | その他
久しぶりに、かかりつけの病院へ定期健診に行きました。

昨晩、他の方々が書かれていたのですが、
神戸や姫路の電車に乗ったら
トコジラミ、南京虫が身体についた記事を読みました。
潰した写真まで載ってました。

私の乗る電車は相生から糸崎までのが、
岡山駅での乗り換えがなく、1本で行けます。
トコジラミも既に岡山に入っているだろうし、
電車の椅子からの感染らしいので、
行き帰り立って乗りました。
気をつけられた方がいいですね。


岡山駅

岡山駅から次の北長瀬まで
ずっと操車場です。
昔は機関車が止まってました。


黄色い国鉄色も少なくなりました。











久しぶりの病院ですが、
血液検査は200人以上、私は171番でした。
尿検査を先にして、しばらく待ってから血液検査でした。


血液検査からまた1時間待ちますから、
その間に食事をして、ゆっくり休んでから、ちょうど診察になります。
診察は12時20分頃でした。

今日は、先生から災害時の薬の飲み方をお聞きしました。

災害時、飲み食いできなくなった時に、
血糖値が下がる薬を飲んでいる人は、
食べてない時は薬を飲まないか、
半分にして飲むんだそうです。
2日ぐらいすると、まずパンがくるから、
パンを食べるようになったら薬を全量飲む。
ジュースや牛乳だけ飲んだとしても、全量飲んでほしいということです。

そして、必ずお薬手帳を持って避難すること。
避難のリュックに薬とお薬手帳を常に入れておくといいですね。
ちなみに、血圧の薬は飲食しなくても、何も食べてなくても飲めるそうです。

私の先生は患者の日常生活を細やかに聞いて記録されるので、
私が仕事に出ることを良く思ってくださったり、
私も日常生活の変化を伝えています。

高齢になると、
普段の暮らし=体調 になりますから、
自分でも環境の変化には敏感になって、記録するようにしています。

災害時の薬の飲み方、
みなさんの参考になったかな?
水だけでなく、飲み慣れたジュース、飲料、おやつも持ってるといいかも。
そうすれば、血糖値を下げる薬を飲み続けられます。

飲まれている薬が災害時に飲食しないと、どう飲むのか?
かかりつけ医に聞いておくといいですよ。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花時計