今日は武蔵の国の嵐山渓谷のあたりを散歩するためにでかけました。駐車場は今日は嵐山町遠山、10台くらい停まれる駐車場があります。
駐車場の近く、ときがわ町田黒の小倉集落のあたりから見た槻川です。
親子連れで水遊びをしています。梅雨の合い間ですから水も豊富で濁っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3f/abe41774def558afcf771d1f7f78eb4a.jpg)
こちら側がときがわ町小倉、向こう岸が嵐山町鎌形。
ときがわ町と嵐山町の境界のあたり、谷川橋から槻川の上流。右側が嵐山町遠山、左側がときがわ町小倉。
ここでも水遊びのグループが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fe/81fe59f236f55e7df34822a5113c97f7.jpg)
こうして見ると絶景です。水が濁ってなかったらさらに絶景でしょう。
駐車場の車を停めて少し散歩します。
親子連れで水遊びをしています。梅雨の合い間ですから水も豊富で濁っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3f/abe41774def558afcf771d1f7f78eb4a.jpg)
こちら側がときがわ町小倉、向こう岸が嵐山町鎌形。
ときがわ町と嵐山町の境界のあたり、谷川橋から槻川の上流。右側が嵐山町遠山、左側がときがわ町小倉。
ここでも水遊びのグループが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fe/81fe59f236f55e7df34822a5113c97f7.jpg)
こうして見ると絶景です。水が濁ってなかったらさらに絶景でしょう。
駐車場の車を停めて少し散歩します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます