瞑想と精神世界

瞑想や精神世界を中心とする覚書

フランス人は何を恐怖したのかーマンガ・アニメの衝撃(私のユーチューブ動画から)

2024年06月23日 | 瞑想日記
最近、私は自分のユーチューブチャンネルでの活動に力を入れています。チャンネル名は、Spirtual Japanで、臨死体験等の話題も一部取り上げていますが、日本のアニメ等も話題も多いです。これまでに自分のユーチューブチャンネルに投稿した動画から、クールジャパンに関係するものをいくつか選んでリストアップしてみた。

フランス人は何を恐怖したのかーマンガ・アニメが世界に与えた衝撃
フランスのTVではじめて日本のアニメが放送されたのは1972年で、子供たちの圧倒的な人気を得た最初の作品は1978年の「UFOロボ グレンダイザー」でした。1980年代後半からは、「ドラゴンボール」「うる星やつら」「キューティー・ハニー」「Dr.スランプ」「めぞん一刻」「キャッツ・アイ」「北斗の拳」「キャプテン翼」といった大ヒット作が立て続けに放送されました。その後も「キン肉マン」「シティハンター」「気まぐれオレンジ☆ロード」「らんま1/2」「美少女戦士セーラームーン」といったヒット作が放送されますが、その人気は1990年代中ごろから落ち込み始めたといいます。その大きな理由が日本製アニメに夢中になる子供たちの親世代からの激しい批判、ジャパンバッシングだったのです。
当時の日本アニメへのバッシングにはいくつかの理由があったようですが、そのいちばん深い理由は、日本のアニメが西欧にない異質な世界観・価値観を子供たちに注ぎ込むことへの大人たちの恐れではなかったかと、『水曜日のアニメが待ち遠しい:フランス人から見た日本サブカルチャーの魅力を解き明かす』の著者トリスタン・ブルネ氏は言います。

世界的ユーチューバーが日本に移住・その理由は日本人の英語力?
ピューディパイ(PewDiePie)という世界的なユーチューバーは、チャンネル登録者数が世界で最初に1億人を突破したYouTuberであり、King of YouTubeとも言われている。個人運営のYouTubeチャンネル世界一位を長らく保ち、今は二位になったが、それでも1億1千万人以上の登録者がいいる。彼はスウェーデン人だが、英語で発信するゲームの実況プレイで登録者数を伸ばした。
 彼は2022年に妻や愛犬二匹とともにイギリスから日本に移住し、東京の世田谷区に住み始めた。日本に移住して一年が経ったころに彼はジャパンレビューというタイトルの動画を投稿し、日本の好きなところと嫌いなとことを挙げている。日本の好きなところの第一に挙げていることが、実は日本人の英語力のなさに深く関係している。日本人が英語に弱いことと、ピューディパイの日本移住がどう関係するのか。動画で確認してください。

ドイツ人巨匠が日本のサービスや清潔さに刺激されて傑作映画を!役所広司主演『Perfect Days』
『Perfect Days』の監督のヴィム・ヴェンダース (Wim Wenders)は、数々の受賞歴に輝くドイツ人巨匠です。1982年の『ことの次第』が、ヴェネツィア国際映画祭で金獅子賞を受賞。1984年の『パリ、テキサス』がカンヌ国際映画祭にてパルム・ドールを受賞。1987年、『ベルリン・天使の詩』ではカンヌ国際映画祭にて監督賞を受賞などです。そして『Perfect Days』は、2023年第76回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品され、役所広司が最優秀男優賞を受賞しました。

ヴェンダース監督は、日本で感銘を受けたサービスの質や公共の場の清潔さが刺激となって、この『Perfect Days』という映画を作り上げたといいます。では、その内容と日本のサービスが清潔さがどのようにつながるのでしょうか。この動画では、まずこの映画の内容に触れたうえで、動画の最後にこの問いに答えたいと思いす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界に最も影響を与えた日本語は禅?

2024年06月20日 | 瞑想日記
また、このブログを頻繁に更新したい気持ちになってきた。それが自分自身への刺激になり、最近すっかりご無沙汰している瞑想の再開への意欲につながるのではないかと思う。

この1・2年、とくに力を入れている活動にユーチューブがある。英語で発信していたのだが、あまり再生数は伸びなかった。国籍を日本とデータ入力しているので、AIの判断で日本人中心に配信されるのが理由らしい。英語で発信される動画を日本人が見ることはほとんどないだろうからだ。それで、日本語で発信し始めると、急に再生数が伸び始めた。なかでも伸びたのは、これで6万9千回の再生数だった。

『日本だけに起きた奇跡・アメリカ人研究者はこう見た (銃と剣をめぐって)』

これは特別だが、それでも日本語で作った動画の方が平均すると英語でのより10倍は再生数が多い。ただ、いちばん最近作った次の動画は、日本語なのに再生数が伸びない。

『世界に最も影響を与えた日本語ーアニメでもマンガでもサムライでもない』

世界に最も影響を与えた日本語は禅だというのが私の答えだ。そう言える理由を私なりに説明した。現代日本で禅は、忘れかけられた伝統だが、世界では欧米の世界観・価値観をくつがえすような革新的な影響力をもって迎えられた。その意味に注目することで、逆に日本人が、自分たちの伝統の中にあるものの価値を再発見することもあるだろう。

私のユーチューブチャンネルのコンテンツそのものも徐々に精神世界にかかわる内容のものを増やして行きたいと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無意識的なおしゃべりに気づく

2022年11月29日 | 瞑想日記

写真は、11月19日に皇居外苑にて撮影

瞑想の段階

自分のブログのアクセス解析を見ていたら、私が2006年2月書いたこのタイトルの記事にアクセスがあったことが分かった。どなたかが、検索エンジンを通して訪れたのだろうか。16年も前に書いた自分の文章、もちろんこんな記事を書いたことを全く覚えていなかったが、読んでみると、こんなことを書いていたのかと、新鮮な気持ちで読めた。

「瞑想の修行を始めて最初に気が付くのは、自分の心が、ということは自分の人生というものが、ほとんど無意識的なおしゃべりで占められているということである。‥‥いずれにしろ、瞑想の初期においては、瞑想の経験はまるで映画のようである。あなたはすわって、いろいろな幻想や概念的な思考やらが、眼の前を、意識の前を通り過ぎていくのを見ている。しかしすべてのポイントは、これらに気が付いている、ということである。

‥‥こうして公平に、すべての思考、幻想、観念、イメージをじっと見つめていると、あなたは次第にそうした思考やらイメージやらの無意識的な影響から解放されていく。あなたはそれを見ている。‥‥あなたは、そうした思考やら観念やらイメージに頼っている分離した自己感覚から、解放されていく。言い換えれば、あなたはエゴから自由になっていく。これがスピリチュアルな次元の初めの段階であり、そこでは慣習となっているエゴは「死」に、高次の意識が「復活」(再生)する。」240(「瞑想の段階」より)

これは、K・ウィルバーの『存在することのシンプルな感覚』からの引用だが、表現の的確さに驚く。そして自分がいまだに「無意識的なおしゃべり」から解放されていないことにも驚く。ただ、日常生活のなかで自分の「無意識的なおしゃべり」に気づく度合いは、少しは多くなっているかなとも感じる。瞑想する時間が少なかったり、ほとんどしなかったりの時でも、歩いたり雑用したりしている時に、つねにこの内的なおしゃべりに気づこうと意識することはできる。その意味でこのウィルバーの文章は、とても刺激的だった。

この引用のあとに自分なりの考察をしているのだが、それもまた刺激的であった。こうして過去に自分が書いたものをきっかけに文章を綴ること自体、なにか新鮮で楽しい。今後もやってみたい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューエイジをめぐる対話

2019年06月02日 | 瞑想日記
2001年1月07日から2001年7月22日まで、パラトラパ雅さんとNOBORUとの間でニューエイジをめぐる対話を行った。この対話は、もともとYahoo!掲示板>科学>オルタナティブ>精神世界フォーラムで行われたものである。
 それで、当時の対話の形をできるだけ残しつつ、しかも重複する部分などを整理しつつ、二人が対座して対話しているような形をとって、ここに再録する。
パラトパラ雅さんは、本人にお断りしていないので本名は伏せるが、四国のある県の国立大学の先生である。
 
目次
はじまり
対話(1)権威主義をめぐって(1)
対話(2)権威主義をめぐって(2)
対話(3)前世療法をめぐって(1)
対話(4)前世療法をめぐって(2)
対話(5)『カルト資本主義』をめぐって
対話(6)新霊性運動の捉え方
対話(7)「新霊性運動」の歴史的な意味
 はじまり
NOBORU:
  パラトラパ雅さん、こんにちは。 そちらのサイトに元旦に書かれた「新世紀のメッセージ」:「心と魂のニューパラダイムの創生に向けて」、読ませていただきました。 精神世界、ニューエイジにかかわる大切な問いかけを含む内容に、感銘を受ました。少しでも多くの方に読んでいただきたいですね。( http://homepage1.nifty.com/paratorapa/ 現在こののページはは存在しない。 )
 読んでまず、感じたのは、精神世界・ニューエイジ運動に係わる者として、この運動を内側から批判的に吟味したり、自省したりすることの大切さでした。 私の印象でも、精神世界・ニューエイジ系の掲示板などで、自らの立場をその思考の前提にまで溯って、批判的に吟味する姿勢というのは、それほと多くないと感じます。 瞑想や修行など体験から得るものは非常に大切ですが、一方で歴史や時代をしっかり捉える眼を失わず、知的な思考や学びの大切さも忘れずに、自分がかかわる潮流をチェックし続ける姿勢も同じように大切だと思います。 パラトラパさのメッセージは、それを呼びかけていると思います。
paratorapa:
 ありがとうございます。 それぞれが各自のやり方で霊性の向上をめざしていくのがニューエイジの個の感覚を重んじるスタイルといえるでしょう。 しかし,自分の中にばかり入り込んでしまったり,自己愛ばかりが増長して,他者との交流,共感,共有がおろそかになってしまっては元も子もありません。 また,仲間内だけで凝り固まって,自分たちだけが真実に迫っている,特別な存在なのだと思うようになっても,逆に社会的孤立を深めるだけでしょう。
  最初は個人の信念だったものが,大勢の人々に共有され,それが社会のシステムの中に定着していくプロセスでは,多くの摩擦や葛藤も起こるように思います。その中で淘汰され,消えていくものも出てくることでしょう。 この運動が共有され,定着していくためには,倫理やモラルという社会的,集合的な基準の確立抜きには語れない部分もあるように感じます。自己責任と社会的責任の両方が問われているのではないでしょうか?
NOBORU:
  パラトラパ雅さんの新世紀のメッセージや、サイババ問題などに関連して 「私にとってのニューエイジ」ということを考えています。 「ニューエイジ」と一言でいっても、固定的な定義付けなど不可能でしょう。 私は、ニューエイジ・ムーブメントという言葉は出来るだけ広くとっておいた方がいいと感じています。
  19世紀西欧のスピリチュアリズムや東洋の神秘的伝統などの影響を受けながら、 組織化された宗教よりも個人の直接的な霊的な覚醒を大切にする、 広く大衆化された運動ぐらい感じで。 もっと簡単に言えば、伝統宗教や組織にしばられない大衆化された霊的・精神的な関心の広がり、 ぐらいの感じでしょうか。
 こうした関心の広がりや動きそのものは、非常に重要であり、 未来を開く可能性をはらんでいると思っていますし、 私自身そのことを大変好ましく思っています。
  また、個々人が自由に自己を探求しようとする特徴があるので、 そこに含まれる考え方や修行の形態には様々なものがあって、 本当に幅広い裾野をもっていると思います。 しかし、だからこそ逆に、疑問視せざるを得ない考え方や運動もこの流れの中に混ざってきて、 時に大きな影響を与えることがあると思うのです。 そんな潮流の中で私たちがすべきことはなんでしょうか。
 私も「伝統宗教や組織にしばられず、かつ大衆的に広がる霊的・精神的な関心」の中に身をおいています。そうした潮流をニューエイジ・ムーブメントと考えていいと思います。 現代の行き過ぎた科学主義や物質主義を打開していくために、こうした関心がさらに広がっていくことは、とても大切ななことだと思います。 しかし、それが大衆化すればするほど、自分が間違った方向に進んでいないかどうか、ひとりひとりが絶えずチェックしていくことが重要になると思うのです。サイババ問題は、そうした内なる問いかけのよい機会を与えてくれたと思っています。
  ではどんな問いかけをして行けばいいのか。私が、自分自身で行っていきたいと思っているのは以下のようなことです。
1)内実を伴わない権威主義的な傾向に陥っていないか。
2)実証的に確認していくという姿勢を失っていないか。
3)すべてに対して開かれた在り方を失っていないか。
4)個としても集団としても自己肥大化するエゴイズムに陥っていないか。
  いま考えられるのは、こんなところです。ただ、現実には自分や、属する集団がこうした傾向に陥っていないかどうかを確認するのはかなり難しいのかもしれません。人間は自分を守るためにいくらでも「自己正当化」してしまうものだからです。
 
★このあと、「では、この四点をめぐって対話をしていかないか」との
パラパトラ雅さんからのお誘いがあり、
私(NOBORU)も願ってもないこと快諾し、対話が始まった。

対話(1)権威主義をめぐって(1)へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『霊性への旅』の目次(内容一覧)

2019年06月02日 | 瞑想日記
前回書いたように『臨死体験・気功・瞑想』というサイトが閲覧停止になったのに応じ、その内容を新たに作った

霊性への旅

というサイトに移し替える作業をはじめ、8割ほどが終了した。

以下にその目次(内容一覧)示す。順次この場で記事についての紹介をしていく予定である。

ニューエイジ対話

論文集(精神世界や宗教関連)

瞑想世界の旅

臨死体験の世界

気の世界の旅

覚醒・至高体験事例集
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする