
ユネスコの無形文化財になった「和食」。今回はときわ台チームのレシピで5品を創る。
① かぼちゃのくずし煮
② 鶏の治郎煮風
③ 海老と野菜のパン包みコロッケ
④ かす汁
⑤ 大豆炊き込みご飯
海老と野菜のパン包みコロッケは、食パンに海老や玉ねぎ・ジャガイモを包み、油で揚げる。
美味しく出来上がった。
寒いこの季節は、酒粕の汁で体も心もホッカホッカ。
素敵な仲間と楽しい会話も弾み、有意義な一日だった。感謝。
ユネスコの無形文化財になった「和食」。今回はときわ台チームのレシピで5品を創る。
① かぼちゃのくずし煮
② 鶏の治郎煮風
③ 海老と野菜のパン包みコロッケ
④ かす汁
⑤ 大豆炊き込みご飯
海老と野菜のパン包みコロッケは、食パンに海老や玉ねぎ・ジャガイモを包み、油で揚げる。
美味しく出来上がった。
寒いこの季節は、酒粕の汁で体も心もホッカホッカ。
素敵な仲間と楽しい会話も弾み、有意義な一日だった。感謝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます