”人生の秋”を豊かな心で穏やかに、日々を過ごしたい!

神様から与えられた限られた寿命を大切に、老いてこそ華やいで。

豊能町山岳同好会の皆さんと九重山登山。

2006年05月25日 16時52分42秒 | Weblog
九州本土最高峰九重連山を、豊能町山岳同好会の皆さん(36人)と登ってきた。
往復は関西汽船の別府航路を利用し、宿は標高1303mにある法華院温泉山荘。
23日は霧雨の中を合羽を着て、牧ノ戸峠から久住山(1787m)、中岳(1791m)を登る。ガスで眺望は全くなく、ひたすら足元を確認しながら慎重に登る。
 翌日は、素晴らしい天気に恵まれ、大船山(たいせんざん)1786mの登山。
山頂から阿蘇の山々や由布岳、鶴見岳、など素晴らしい山並みが楽しめた。
 下山は雨ガ池越えコースを長者原へ。昨年の水害で登山道は荒れており、想定外に険しい道だった。
 近くにある「筋湯温泉」の「うあたせ湯」で汗を洗い流して、別府観光港へ。
二等A寝台でゆっくり休む。
 朝の光の中に浮かぶ「明石海峡大橋」は、サンフラワアから観ると素晴らしかった。
 36人の素敵な仲間との三泊四日の山旅は何時までも、心に残ることだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3勝4敗、町長杯テニス大会。

2006年05月21日 20時05分05秒 | Weblog
第7回の豊能町長杯、今日シートスのArenaであり、実力もないのに出場。日頃の練習の成果も出ず、ミスショットの連発。ペアーのYさんには、気の毒だった。
 でも、気持ちのいい汗を流して、緊張と興奮を体験できて、有意義な一日。
怪我をせずに、楽しくプレーが出来て感謝。
 明日から九州・九重山の登山。天気が心配だが山旅を楽しんで来よう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館講座、「地下足袋の詩」を聞いて感動。

2006年05月20日 20時28分30秒 | Weblog
シリーズ 私の一冊、釜ヶ崎で日雇い労働者の声を聴きつつ、ボランテア・ケースワーカーとして27年間、若くして(23歳)で、社会の底辺の人たちと生活を共にしながらの貴重な体験談。
 1時間30分の講話で、感動と爽やかな気持ちになれた一日に感謝。
久しぶりに青空が覗いた今日のような爽やかな気分になって有意義だった。
 講師は、入佐明美さん。
 著書に、「ねえちゃんごくろうさん」 キリスト教新聞
     「いつもの街かどで」  いのちのことば社
     「いのちを育む」    中央出版社
     「地下足袋の詩」

図書館にありますので、一度読んでください。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入りのような天気で、プロ野球のTV観戦も出来ず。

2006年05月19日 18時35分50秒 | Weblog
セ、パ交流戦で面白いプロ野球も天気に恵まれず、甲子園球場のオリックス戦が中止。
 昨夜の日本ハム戦では、新庄選手が11年在籍した阪神タイガースのユニホームで球場に登場。見事なパフォーマンスを見せた。 今季で現役引退を公言した新庄。
 懐かしい同選手の引退が、惜しまれる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙見山に登ってきました!

2006年05月18日 21時10分29秒 | Weblog
雨上がりで新緑が綺麗な、新滝道をせせらぎの音と小鳥の囀りを聴きながら山頂へ。
 山頂の気温は16度、シッカリ汗を流した後だけに心地よい。
星嶺では、吉田正(光風台在住)さんの「百象万像」展が開催中。約2mの針金で108頭の象が創られて、それぞれの象は形も表情も違い、見事な出来栄え。
 立体的に展示されているので、二階から観ると「ナスカ」(ペルーの世界遺産)を思い出しました。
 23日(火)まで、9時から16時まで展示されていますので、是非見てください。
下山は、上杉尾根コース。万歩計で20.701歩。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピクニック弁当創り!

2006年05月16日 18時31分41秒 | Weblog
男性クッキングの仲間(17人)と、西公民館の料理実習室で朝から「ピクニック弁当」を創る。
 4種類のご飯をお握りして、厚焼き卵や海老・さやいんげんの天婦羅など創る。
皆さん、段取りよく、予定時間より早くできて、12時30分には兵庫県立一庫公園で会食。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピクニック弁当を創って、一庫公園へ。

2006年05月16日 18時23分59秒 | Weblog
第115回男性クッキング・「妙見フロイデアンコッヘン」は、外の天気を心配しながら、ピクニック弁当創り。
豆炊き込みご飯、ツナ炊き込みご飯、卵ちりめん混ぜご飯、高菜寿司の4種類のご飯と、厚焼き卵、煮物、海老とさやいんげんの天婦羅、甘塩鮭の焼物など、ナカナカてまをかけた料理に挑戦して、美味しく出来上がる。
弁当が出来た頃には、晴れ間も見え、新緑が眩しい一庫公園で会食。楽しい一時を過ごした。
 午後は、シートスで21日のテニスの町長杯に備えて練習。今日も有意義に過ごせて感謝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

混声合唱、Sooto Voceの仲間と一庫で歌う!

2006年05月15日 21時24分37秒 | Weblog
五月晴れの薫風が爽やかな今日、Sotto Vocecの混声合唱のグループと、ピクニック弁当をもって、一庫公園で歌ってきました。
 指導の東先生の伴奏で、思い切り大きな声で歌いまくり、楽しい一時を過ごせて感謝。
 このグループは発足して13年。地域の身近な人とのふれあいを大切にして
楽しく、愉快に、歌って来ました。
バス、テノール、アルト、ソプラノの四部合唱。各パートのハーモニイを大切に歌っています。
 練習を重ねても、歳を重ねると暗譜も難しく、苦労しています。
でも、楽しく、大きな声を出して歌うことは気持ちがいいですが。
いつも先生から、ハーモニイが大切。一人だけ大きな声を出しては駄目。
合唱は、調和が大切なことを再認識。
 明日も、鼻歌で歌おう、「涙そうそう」。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかな日曜日の朝。

2006年05月14日 09時30分35秒 | Weblog
雨の多い週末だったが、今朝は久しぶりに爽やかな朝を迎えた。大台ヶ原のハイキングでは、厳しい自然の景色を観たが、標高1.620mの正木ヶ原は、一面笹原に白骨のようなトウヒなど立ち枯れが林立する景色は素晴らしかった。霧雨の中で幻想的な景観。
22日から九州・九重山の登山。ミヤマキリシマの開花と天気が心配になる。
 山の天気は、現地に行ってみないと分からないだけに、期待と不安が山旅の常。
神様にお祈りをしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の大台ヶ原ハイキング。

2006年05月11日 09時27分04秒 | Weblog
水曜ジョイフルの皆さん(78人)と奈良県と三重県の県境にある原生林、大台ヶ原を歩きました。日本有数の多雨地帯、天気情報である程度は覚悟して行ったが、あいにくの霧雨。それでも皆さんシッカリ雨具を用意して予定通り東コース(約9km)を歩きました。(万歩計で22.742歩)
 最高峰「日出ヶ岳」(1695m)の山頂にも登ったけれど風雨が激しく何も見えなくて残念。
 天気に恵まれれば、尾鷲湾、熊野灘、大峰山などが眺められる所。
お目当ての「石楠花」も蕾が固く、開花まで後二週間はかかりそう。
でも、大台ヶ原の自然の厳しさを皆さん体験されたと思います。事故なく元気で予定より30分も早く帰着してホットしています。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする