ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
”人生の秋”を豊かな心で穏やかに、日々を過ごしたい!
神様から与えられた限られた寿命を大切に、老いてこそ華やいで。
今日はパソコン日和
2010年01月28日 11時07分11秒
|
Weblog
朝から冷たい雨でアウトドアーは望めず。美ヶ原で撮ってきた画像を整理しながら旅の余韻を楽む。
デジカメは簡単に大量の写真が取れるので、気安く撮りまくってしまい、後での整理が大変だ。
思い切って削除していかないと、HDが重くなる。
画像は山頂から望む富士山(3776m)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
天気に恵まれ素晴らしい山旅。
2010年01月27日 18時03分17秒
|
Weblog
標高2034mの長野県・美ヶ原高原にある王ヶ頭ホテルに泊まって、大雪原ハイキング、何時までも心に残る山旅だった。
気温マイナス14度、スノーシューでのトレッキング、霧氷が美しいから松、寒かったけれどシッカリデジカメで撮影した。
雪上車(写真)も初体験。
王ヶ頭山頂から360度の眺望、北、中央、南アルプスの名峰や富士山が観え、ラッキー。
ホテルの露天風呂から見る雪景色や日の出。至福の二日間だった。
撮って来た画像を整理しながら、ここ暫くは旅の余韻が楽しめる。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (1)
いよいよ明日から大雪原ハイキング。
2010年01月24日 09時13分40秒
|
Weblog
山歩き仲間と長野県・美ヶ原高原(標高2.000m)の雪原ハイキングに出かける。天気が気になり、ピンポイントで予報を見ると、何とか晴れそう。期待して行こう。
山は天気次第。素晴らしい北アルプスの眺望が楽しめる。雪上車に乗るのも初体験。
日本の秘湯、薬師平温泉も楽しみだ。
画像は、宿泊予定の王ヶ頭ホテルのHPからコピーした高原からの北アルプス。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (1)
水曜ジョイフルは山下道の後半を歩く。
2010年01月21日 09時15分01秒
|
Weblog
暦では「大寒」なのに、穏やかな小春日和。恒例の水曜ジョイフルウォークは88人の健脚組が、落ち葉を踏んで旧山下道を歩いた(万歩計で13.750歩)
連日寒い日が続いていただけに、この暖かさは有難い。シッカリ汗を流して気分は爽快。
でも、マダマダ1月。此れから冬本番。春の来るのを待とう。
画像は、山歩き仲間のI氏(光風台在住)から、ビデオの画像をメールで送っていただいた半国山登山の写真。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
今日の料理は「ばら寿司」など。
2010年01月19日 15時55分42秒
|
Weblog
朝から穏やかな小春日和、19人の仲間と西公民館の料理教室で男性クッキング。今月はお正月のお節料理の残り物を利用した「ばら寿司」と「揚げ餅のみぞれ煮」。
そして寒いこの季節にはもってこいの「酒かす汁」
多種多様な根菜の野菜を使い、美味しい「ばら寿司」が出来た。
揚げ餅のみぞれ煮は、NHKの今日の料理のレシピからで、珍しく、美味しい。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
阪神・淡路大震災から15年。
2010年01月18日 12時42分46秒
|
Weblog
忘れる事が出来ない15年前、6.434人の尊い犠牲者を出した震災。前日の16日に沖縄・石垣島から関西空港に帰着。一日違いで無事帰れたのを想い出す。
今、カリブ海・ハイチ共和国の首都、ポルトープランスで大地震に襲われ、何万人の犠牲者が出ているのに、救済が進んでいない。
何時起こるか知れない火山列島の日本は、地震対策をシッカリして置きたいもの。
写真は北神戸在住の写真家F氏から頂いた神戸・1.17の集い。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
政治と金、民主党も自民党と一緒?
2010年01月17日 09時38分41秒
|
Weblog
昨年の夏、長い間続いた自民党政治から、やっと新しい政治体制にチェンジして、期待した鳩山政権が、政治資金規正法違反の容疑で三人の秘書が逮捕される事態になった、小沢さん。
政権与党の最高実力者。その側近三人が逮捕されるとは、民主党も自民党と同じ金権体質では、国民はガッカリ。
検察と対峙する姿勢を見せる小沢さん、先ず国民に説明責任を果たしてもらいたい。
どうして政治に莫大なお金が要るのか?
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
今日からセンター試験
2010年01月16日 10時34分02秒
|
Weblog
我が家は、二人の受験生の孫(高校生と中学生)が、受験勉強の真っ最中。今日から二日間、センター試験が始まり、早朝から試験場所の大阪大学へ。
うっすらと雪が積もった道を出かけていった。孫たちが希望校に進学してくれることを祈っている。
それぞれ希望校に合格して、明るい、春を迎えたい。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
今冬、最も冷え込んだ今日。
2010年01月14日 16時50分07秒
|
Weblog
強い西高東低の冬型気圧配置になった今日、厳しい冷え込み。各地では雪の被害も。
こんな日はスポーツセンターのアリーナでテニスをと、仲間と汗を流した。
狭い我が家の庭にも、寒い中で「水仙」が咲き、可憐な花びらから素敵な香り。
強い西風にも倒れずに、清楚な姿を観ていると清清しい気分になる。
水仙に負けないように、頑張ろう。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
山歩き仲間と半国山(774m)登山
2010年01月10日 17時57分17秒
|
Weblog
雪がチラつく今日、山歩きの仲間と京都・亀岡の名山「丹波富士」(774m)に登る。時々青空は覗く程度でどんよりした曇り空。千ケ畑の登山道からの往復。万歩計で19.096歩。
下山後は近くにある烟河(いぶりかわ)で温泉入浴して新年会。楽しい一時を過ごした。
今年も素敵な仲間と元気に山登りを楽しみたい。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (1)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
血液型はAB。旅大好きでカメラで下手な写真を撮りパソコンで編集。
趣味は旅行、山歩き、音楽(クラシック)を聴く、コーラス、テニス。1930年生まれの爺。
世界遺産を訪ねるのが夢。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2010年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
久しぶりに投稿。
スポーツセンターアリーナでテニス。後は温水プールでクールダウン。
主イエスキリストの恵みに感謝。
久しぶりに投稿します。画像を入れらないのが寂しい。
一年前のブログ。
スポーツセンターアリーナでテニス、後は温水プールでクールダウン。
テスト
久しぶりの投稿
久しぶりの投稿。
画像フォルダの容量制限に達したので写真の投稿が出来ません!
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(5996)
”人生の秋”を豊かな日々で過ごそう!
(0)
老いてこそ華やぐ!
(0)
最新コメント
新田和宏/
40年前に勤務した関西鉄道学園のOB会に参加しました。
sibuya/
スポーツセンターアリーナでテニス、後は温水プールでクールダウン。
sibuya/
画像フォルダの容量制限に達したので写真の投稿が出来ません!
中村/
画像フォルダの容量制限に達したので写真の投稿が出来ません!
sibuya/
画像フォルダの容量制限に達したので写真の投稿が出来ません!
のぼやん/
猛暑のしらかばグランド、疲れました。
のぼやん/
猛暑のしらかばグランド、疲れました。
とっこです/
猛暑のしらかばグランド、疲れました。
sibuya/
愛妻90歳(卒寿)の誕生日、お祝い。
sibuya/
今日は、94歳の誕生日。長生きしました(^o^)感謝。
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
ブックマーク
goo
最初はgoo