緊急事態宣言が解除され、明日から秋本番・10月。
爽やかな空気を胸いっぱいに仕込んで山歩き。13.526歩。
「とよ」はアッパーデッキお休み中、待っていても降りてこず。
我が家の「富有柿」も熟して来ました。
後一週間くらいで収穫出来そう(^o^)
久しぶりの「鰻丼」、美味しく頂きました。
緊急事態宣言が解除され、明日から秋本番・10月。
爽やかな空気を胸いっぱいに仕込んで山歩き。13.526歩。
「とよ」はアッパーデッキお休み中、待っていても降りてこず。
我が家の「富有柿」も熟して来ました。
後一週間くらいで収穫出来そう(^o^)
久しぶりの「鰻丼」、美味しく頂きました。
今年の5月初めに新光風台地区福祉委員会から頂いた「甘とう美人」
今日も収穫して、素焼きにして、かつお節と醤油かけて頂きます。
シンプルの食べ方ですが、美味しです。
10月中頃まで収穫出来ます。
福祉委員会の皆さんに感謝。
美味しく頂きました。
私たちグランドゴルフの仲間がトップ当選、嬉しい!
「しらかばグランド」で4ラウンドプレーを楽しみました。
ホールインワン1回。でもトータルスコアーは平凡。
真っ青な秋空の下で素敵な仲間とプレーが出来て感謝。
前回の成績は2位。
今にも降り出しそうな天気、静かな日曜日。
昨日までは選挙カーが大きな声で町中が騒音?
マルコによる福音書9章42節~50節
親切とは「恵みにおける」という意味です。悪いものや、争いを避け、悔い改めに留まり続け、おのおのに「塩」を保っているように、
主イエスによって実現した神の恵みを受ける者は幸せである(説教から)
絶好の山歩き日和に誘われて、町歩きと山歩きを楽しみました(^o^)
新光風台~ときわ台駅~西公民館~光風台公園~旧山下道~笹部上池~(13.233歩)
夏の花・向日葵。
ときわ台の町並み。
光風台公園
笹部上池は湖面に映えて綺麗。