”人生の秋”を豊かな心で穏やかに、日々を過ごしたい!

神様から与えられた限られた寿命を大切に、老いてこそ華やいで。

明日から初秋、暑かった夏も終わるかな

2007年08月31日 12時41分52秒 | Weblog
昨夜から激しい雷雨があり、久しぶりに涼しくなった。周りの山々の緑も鮮やかに輝いて植物は嬉しそう。
 今年は例年に比べて暑い日が続いた。
スポーツや山歩きにはいい季節、歳を重ねると体力、知力、気力が減退するのを実感する。如何に現状を維持するか、出来るだけ体と頭を動かして頑張ろう。

画像は昨年の秋、中国・四川省のでご一緒したF氏から頂いた九賽溝の瀑布。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の水曜ジョイフルは旧長尾道。

2007年08月29日 20時03分32秒 | Weblog
天気情報では雨の水曜日、予報は外れて晴れ間も見える天気で60人が旧長尾道を歩いた。(8680歩)
 午後からテニスの当番日だったので途中で引き返した。
雨上がりで緑も鮮やかな旧長尾道。舗装されてなければいい山歩きなのだが。
 アップダウンもあり歩き応えのある旧街道。
午後はスポーツセンターのアリーナでテニス。シッカリ汗を流してプールで泳ぎぐ。
今日も元気で遊べて感謝。
画像は昨夜の「皆既月食」。雲の切れ目から双眼鏡で観ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

槍ヶ岳登山、天気に恵まれず登頂出来ず残念

2007年08月24日 18時14分31秒 | Weblog
22日から三泊四日の予定で、北アルプス・槍ヶ岳(3.180m)の登山に出掛けたが、22日の夜半から凄い大雨と雷雨。槍ヶ岳の麓にある横尾山荘に泊まっていたが、屋根が壊れるのではと心配するほどの風と雨。翌日槍ヶ岳山頂を目指して6時30分に出発予定だったが、山小屋の情報などから、登山道が川に変わって、渓流登山になるのではと言われ安全を第一に考えて、横尾山荘から引き返した。
 登頂の達成感のない山旅。心残りだった。改めて再挑戦を誓う。
画像は雲の切れた前穂高。23日、横尾~徳沢園の梓川で。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男性クッキングは、中華風のおこわなど。

2007年08月21日 16時14分53秒 | Weblog
今日の男性クッキングは、中華風の料理に挑戦。
 menuは
① 中華風おこわ
② 鶏肉のカシューナッツ炒め
③ ワンタン
 手間をかけただけに、美味しく出来上がる。特に「中華風のおこわ」は美味しかった。
甲子園の高校野球も今日が準決勝、夏も終わりに近づいたが、残暑は厳しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうから「第九」のレッスンが始る。

2007年08月18日 21時22分48秒 | Weblog
連日30度を越す猛暑の中、今日から年末恒例の「第九」コンサートの練習がはじまった。
 懐かしい「第九」の仲間との再会、そして愉しい指導を毎年していただく有元先生。発声練習で「隣のビアーガーデン」♪
 いっきにM594小節まレッスン。テノールの仲間と家では出せない大きな声を出して欲求不満を発散出来た。
画像は夾竹桃が夏空に映える。
今夜は、猪名川の花火大会。川沿いには大勢の見物客が。
阪神タイガースは久しぶりに完投完封投手で連勝。若い能見選手に拍手
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山里は初秋の実り!

2007年08月15日 21時26分45秒 | Weblog
連日猛暑が続く今日、恒例の水曜ジョイフルウォークは43人が参加して初谷川渓谷を歩く(万歩計11.972歩)
 今日は、62年前悲惨な戦争が終わった日。私は当時海軍予科練習生(予科練)で九州・大分県の佐伯航空隊で敗戦を知る。
 無謀な戦争で多くの尊い命が失われた戦いが終わり、平和な日本になった。
二度と人の殺し合う戦争は絶対にしてはならない。暑い8月、戦争と平和についてもう一度考えよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例の妙見ハイクは105人が参加。

2007年08月13日 18時49分45秒 | Weblog
猛暑が続くこの時期の登山は厳しい。今日の妙見ハイキングは夏休みにも拘らず参加者は105人。健脚組は54人。
 山頂の気温は28度。展望台からは遠く紀伊水道に浮かぶ友が島まで見えた。
上杉尾根コースは木陰で、尾根に出ると涼風が爽やか。
 下山は、初谷川渓谷をせせらぎの音と小鳥の囀りを聴きながら下山。万歩計で25.465歩。
吉川の田圃では、実った稲穂に案山子が。暑い夏ももう直ぐ初秋。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靖国神社に何故この人が。

2007年08月11日 20時18分17秒 | Weblog
暑い8月は、戦争と平和を考える月。63年前、私は少年飛行兵を夢見て、海軍予科練習生(予科練)に志願、横須賀(久里浜)海軍通信学校に新兵として入学、厳しい訓練で帝国海軍魂を叩き込まれました。
 「鬼畜米英撃ちてし止まむ」、「一億火の玉」、竹槍でも戦争に勝てると信じて、間違った教育をうけ、多くの優秀な青年が、片道の燃料だけで、アメリカの機動部隊に体当たりして行きました。
 当時、私は九州・大分県佐伯航空隊に配属されており、僅かに残っていた艦上攻撃機を、防空壕の中に隠す作業を連日していたのを想いだします。
 戦死すれば、靖国神社に祭られると信じ、「国の為、天皇陛下のために」を合言葉に、暑い夏を過ごしました。
 靖国神社は、戦争で戦った将兵を祭る所、悲惨な戦争を計画した軍国主義者と一緒に祭られては、戦死した将兵が救われません。
 間違った侵略戦争を計画した、戦犯は、靖国神社には祭られて欲しくないと思います。
 間も無く、敗戦記念日(終戦記念日)を迎え、65年前を想いだします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞鶴引揚記念館の見学。

2007年08月10日 19時44分27秒 | Weblog
戦後62年目を迎え、豊能町研修バスツアーは平和、戦争について考える企画で、9日の長崎原爆記念日に43人が参加した。
 昭和20年(1945年)第二次世界大戦の終結に伴い、当時海外に残された日本人は660万人以上とも言われ、これらの人たちを速やかに帰国させなければならなくなった。
 舞鶴港には主にシベリアで辛く悲しい抑留生活をした66万人が帰国した港。
記念公園には、平引揚桟橋も復元されている。
 バスの車内では、シベリアの抑留を体験した元陸軍の軍人の体験談を聞き、平和の尊さをもう一度、考える機会を得た有意義なバスツアーだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火大会の季節。

2007年08月07日 16時05分34秒 | Weblog
夏本番、甲子園では明日から全国高校野球大会が始り、彼方此方で夏の風物詩、花火大会が開催されています。
 北神戸在住の写真家F氏から頂いた神戸の花火大会の写真。流石プロだけに見事に撮影されています。
 昨年の秋、四川省の四姑娘山と九塞溝・黄龍でご一緒したF氏から、旅を終わってからもmailでの交流で、素敵な写真を頂いている。感謝。
PCにアルバムファイルを作って保存。参考にさせていただいている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする