1930年、世界不況の時代に生まれて85年。
戦中、戦後・敗戦から復興、高度成長時代など変化の時代を生きて来ました。
素晴らしい仲間や家族に支えれれ、励まされ、大きな病気もせずに元気で生きてこれたこと感謝。
此処豊能町も桜の開花。
桜の季節になると、70年前(1945年)、九州・大分県の佐伯海軍航空隊で上官から
「貴様たちは、国のため、天皇陛下のため桜のように見事に散って来い」の命令。
優秀な青年が、南の空に片道の燃料だけで飛び立っていったのを哀しく想い出します。
当時は、軍国少年だった私は、海軍予科練習生に志願して横須賀に入隊。
厳しい訓練で「帝国海軍魂」を叩き込まれた。
戦争は絶対反対、人間同士が殺し合う戦争はしてはならない。
戦死者を絶対出さないよう平和な世界になるように祈りる。
今日はスポーツセンター・シートスでスポンジテニスで汗を流した。