愛妻や家族、そして素敵な仲間に恵まれて92歳まで生きる事が出来ました。感謝。
愛妻の創った「赤飯」少し堅かったけれど・・・美味しく頂きました。
京都・湯ノ花温泉・渓山閣で命の洗濯。
桜は五分咲き。
湯ノ花温泉で、久しぶりに温泉で温まりました(^o^)
ビールが旨い!
愛妻や家族、そして素敵な仲間に恵まれて92歳まで生きる事が出来ました。感謝。
愛妻の創った「赤飯」少し堅かったけれど・・・美味しく頂きました。
京都・湯ノ花温泉・渓山閣で命の洗濯。
桜は五分咲き。
湯ノ花温泉で、久しぶりに温泉で温まりました(^o^)
ビールが旨い!
春本番の暖かい日差し(21度)で散歩日和。
久しぶりに主治医・馬渡先生で目薬などを処方してもらう。
患者さんも多く、処方して貰うのに約1時間。
大忙しの馬渡先生。
スポーツセンター・シートスの東側は雪柳や桜、白木蓮が咲き出して綺麗。
お弁当を広げている花見客も・・
今日は高代寺の「とよ」君の獣舎の掃除日。
遠くから大勢(10人)のボランティア皆さんが参加して獣舎の掃除。
17日に冬眠から覚めた「とよ」君と再会しました(^o^)
ボランティア皆さんの奉仕に感謝。
確り汗を流して登りました。
高代寺から望む妙見山・星嶺。
知明湖を望む。
山躑躅の蕾も膨らんで・・
桜はチラホラ咲き出しました。
風が強く、しらかば公園の「ソメイヨシノ」は蕾が膨らんできました。
前回のスコアー。
スコアーは平凡だったが、5968歩。少しは運動不足の解消になったかな?
ユキヤナギが咲き出しました。
子供が少なくなり寂し新光風台・公園で子供達が遊んでいました(^o^)
一ヶ月以上も続くウクライナへ侵攻。プーチン大統領の暴挙。戦争犯罪者だ。
連日TVに映し出され悲しい映像を見て心が裂ける思い。
人が殺し合う戦争、一日も早く止めて!ウクライナに平和を。
幼い子供達が・・可哀想です。
ベートーヴェンの交響曲 第九をみんなで合唱。
爽やかに晴れて今日は、ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストに讃美しお祈り。
田村明美牧師の始めての説教を聞く。
ルカによる福音書15章11節~32節
神から見失われて死んだ状態にいた者が、神に見出されて、意味を持って生きるようになると
祝宴を開きたくなるくらい大きな喜びを感じるのだと・・・(説教から)
運動不足の解消で高代寺山麓~旧山下道を春の花を観ながらウォーキング。(11.820歩)
新光風台外周の梅も終わりに近い。
芽吹きだした高代寺山。
保の谷から望む知明湖、昨夜の雨でも渇水状態。
白椿(保の谷)
膨らんできた「ソメイヨシノ」後1週間で見頃に・・
蕾が膨らんで・・
雨上がりの山下道
まん延防止等重点措置が解除され、春休みに入ったのに、桜は蕾。
去年(2021年)は今頃は桜が見頃だったが・・
一年前の画像から更新しました(^o^)
コロナ禍も収まり、ウクライナの戦争も終結して晴れやかな気持ちで春を迎えたい!