緊急事態宣言が延長され、ワクチン接種も始まり、新規陽性者が減少傾向にあるのに
豊能町では新規感染者が二人。(累計で119人)
雲一つ無い五月晴れの空を見上げても、心は晴れない朝を迎えています。
改めて感染の予防に頑張りましょう!
早くワクチン接種が待ち遠しい。
(1回目は6月3日、2回目は24日予約済み)
)
豊能町HPからコピーしました。
町内の新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について(5月31日更新)
5月30日に2人、豊能町在住で新たに新型コロナウイルスに感染された方が確認されました。
これまで、豊能町在住で感染が確認された方は119人(退院・解除の方を含む)です。
【豊能町在住者の感染確認状況】
令和2年4月 15日1人 17日1人
5月 29日1人(大阪府が調査中を整理し公表のもの)
7月 19日1人
8月 26日1人
9月 8日1人 19日1人 25日1人
10月 9日1人 15日1人
11月 6日1人 14日3人 15日1人 20日1人 22日1人 26日1人 27日1人
12月 2日1人 5日1人 9日1人 10日1人 12日1人 15日1人 16日1人 23日1人
24日1人 26日2人 30日1人 31日2人
令和3年1月 2日1人 3日1人 5日1人 7日1人 8日1人 9日1人 10日1人 20日1人 21日1人
22日1人 26日1人 28日2人
2月 4日1人 5日1人 6日1人 20日1人 21日1人 22日1人
3月 27日1人 28日4人 30日2人 31日2人
4月 1日2人 2日2人 4日2人 6日1人 7日2人 8日1人 11日1人 12日2人 13日1人
14日2人 15日2人 16日1人 17日3人 19日1人 20日1人 23日2人 24日1人 26日1人
5月 1日2人 2日1人 3日1人 4日1人 5日1人 7日8人 8日2人 9日1人 10日1人 13日2人
14日1人 15日1人 16日1人 18日1人 19日2人 25日2人 30日2人
※11月16日以降、大阪府が新型コロナウイルス感染症患者の個票(事例番号、年代、性別、職業などの情報)の公表を廃止したことを受け、公表内容を変更しております。
豊能町を含む大阪府内の最新の状況については、大阪府が公表している以下のリンクご覧ください。
・新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について(大阪府ホームページ)
豊能町では、引き続き大阪府などと連携し、感染症拡大の防止に全力で取り組んでまいります。
住民の皆さまへ
・3つの密(密閉空間・密集場所・密接場面)を避け身体的距離を確保していただくとともに、咳エチケットや手洗いの徹底など、感染症対策に努めていただきますようお願いいたします。
・感染リスクが高まる「5つの場面」(飲食を伴う懇親会等、大人数や長時間におよぶ飲食、マスクなしので会話、狭い空間での共同生活、居場所の切り替わり(休憩室・喫煙所・更衣室など))では、特に「静かに飲食」「マスクの徹底」をお願いいたします。
・不確実な情報に惑わされず、国、大阪府、豊能町から発信される正確な情報に基づき、冷静な対応を心がけていただきますようお願いいたします。
豊能町新型コロナウイルス対策本部
交流戦、西武ライオンズに8-9で辛勝。
5回表2死1塁から梅野選手が勝ち超し2ラン。(今季初めてのホームラン)
二年の及川が初勝利。まだ20歳、将来を期待したい若者。
しんどい試合だったが頑張ったタイガース(^o^)
クリックして聴いてね!
快走した中野選手(3回表)
緊急事態宣言が令発され不要不急の外出自粛で巣ごもりしていたが、
初夏の陽気に誘われ、新緑が眩しい山道をのんびり歩きました。
コロナウイルスが飛んでいない山道、マスクを外して深呼吸をしながら13256歩。
我が家の庭の草花も輝いていました。
知明湖ビューポイントで。
三角点(242m)で
向山城址は展望はゼロ。
真下は、R173のトンネル。
阪神タイガースが10-7で逆転勝ち。
2点を追う、9回にマルテ、大山のタイムリーで追いつき、なお2死一、三塁でこの日、佐藤の三本の目のホームランで勝ち越し。
セリーグの新人が1試合3本塁打を打っのは、1958年(昭和33年)の巨人・長嶋茂雄以来二人目。
プロ三年目の26歳斉藤が初勝利(^o^)
嬉しい(^o^)
昨日の朝日新聞社説で、「中止の決断を首相に求める」掲載されていました。
新型コロナウイルス肺炎の感染拡大は止まらず、東京都などに出されている緊急宣言宣言も再延長が予想されます。
国民の命と健康を守るために、中止もやむ得ないのでは?
アスリートの皆さんが、オリンピックを目指して厳しい練習をされて状況を、TVなどで観ていると
彼らの晴れ舞台がなくなることは哀しい。
私も人生の最後でオリンピックを楽しみにしてきただけに寂しい(^_^;)
コロナ渦を甘く見過ぎないでほしいと思う今日です。
皆さんはどう思われますか?
右下のコメントをクリックして、コメントして頂くと嬉しいです。
巣ごもり中の超々高齢者のお願いです!
秋山が好投!
タイガースの秋山が今季最長の8回を被安打3,1失点に抑える好投。
近本の先制打で逃げ切る。
千葉・ロッテはシブトイよ。
今夜はアルカンタラの好投に期待しよう(^o^)
緊急事態宣言が令発され、ワクチン接種も始まっても感染拡大に歯止めがかかりません!
昨日も新規陽性者が二人、累計で117人。
早くワクチン接種をしたいです。
塩川町長のフェースブックからコピーしました