”人生の秋”を豊かな心で穏やかに、日々を過ごしたい!

神様から与えられた限られた寿命を大切に、老いてこそ華やいで。

第207回妙見フロイデァンコッヘンは家庭料理。

2014年02月18日 15時42分53秒 | Weblog

先月、料理研究家、小林カツ代さんが亡くなられました。小林カツ代さんは家庭料理を

こよなく愛されたユニークな方でした。

今回は家庭料理の定番である”肉じゃが”を創りました。

しかし、牛肉でなく、豚バラ肉を使いました。トテモ美味しく出来ましたよ。

  

他には

  ② 焼き油揚げのみぞれ和え  (サクサクの油揚げを大根おろしで・・・・)

  ③ 豆腐と海老の卵とじ  (卵でとじることで豆腐に味がなじむ)

皆さん、手際よく予定時間より早く出来上がり、試食を楽しみながら楽しい会話が弾んだ。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レジェント葛西、ラージヒル... | トップ | 寒い夜は「お好み焼き」で温... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事