![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6e/9e085eb90be6486875a5ba3ede5cb9d2.jpg)
今年の夏は大阪北部地震・西日本豪雨そして猛烈な颱風21号、そして昨日は北海道地震(震度7)と天から地からの自然災害が続きました。
被災された大勢の方々にお見舞い申し上げますと共に亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
今日の「災害時の料理」は下記の五品。
① ご飯
② 鯖缶のドライカレー (玉ねぎ、人参、ピーマン、生姜、にんにくを鯖缶(水煮)を入れて煮る)
③ 切り干し大根の和え物
④ クリームコーンのスー じゃがいも、人参、玉葱、ベーコンを加えて煮る)
⑤ クランチチョコレート (乾パンをツブシテ創る)
管理栄養士の皆さんの指導で手際よく、美味しく出来ました。完食。
日ごろから災害に備えて心構えをしておきたいと思いました。ありがとうございました。
厚真町で震度7の非常に大きい地震になり土砂崩れ・
住宅全壊などで多く死者と災害が・・
我が家は80㌔離れているので震度5弱ほどで柱時計
電子レンジが落下した程度でしたが 今朝まで停電が
続き テレビ・電話・調理機・風呂などなどライフラインが
まったく使えず 真っ暗な夜を2日間過ごしました。
恐怖を感じた夜でしたが 何とか乗り切る事が出来ました。
日本列島、何が起こるか分からないです。
7月の大阪北部の地震、立て続けに来る颱風、大雨洪水、天から大地から襲う自然災害、未だ9月。台風シーズンはこれから?
今日は朝から雨、予報では10日ごろまで秋雨前線が居座り大雨の予報。
お互いに災害に心構えをしておきたいです。