
朝起きたら雪景色で子供のように嬉しくなり、妙見山に登ってきました。
往復とも上杉尾根コースをシッカリ汗を流して登りました。
山頂は6日に降った残雪に新雪は積もり、滑り易かった。
日曜日にも拘わらず、ケーブルが運休していたので参拝者が少なく、静かな境内だった。
展望台からの眺めは素晴らしく、遠く紀伊水道に浮かぶ「友が島」や淡路島、大阪湾の船も見えました。
山頂の気温は-3度(11時50分現在)、北風が冷たかった。
元気に登れたことに感謝。

往復とも上杉尾根コースをシッカリ汗を流して登りました。
山頂は6日に降った残雪に新雪は積もり、滑り易かった。
日曜日にも拘わらず、ケーブルが運休していたので参拝者が少なく、静かな境内だった。
展望台からの眺めは素晴らしく、遠く紀伊水道に浮かぶ「友が島」や淡路島、大阪湾の船も見えました。
山頂の気温は-3度(11時50分現在)、北風が冷たかった。
元気に登れたことに感謝。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます