”人生の秋”を豊かな心で穏やかに、日々を過ごしたい!

神様から与えられた限られた寿命を大切に、老いてこそ華やいで。

水曜ジョイフルウォークは湿度95㌫の蒸し暑い中、光ヶ谷コースを歩いた。

2016年09月28日 14時39分03秒 | Weblog

恒例のwalking、今にも降りそうな天気だったが、幸いにも雨に遭わず、オオタカ組58人が舗装道路を歩いた。


今年も、高代寺で保護飼育している「とよ君」のドングリ集めをウォークの皆さんにお願いした。

「とよ君」冬眠・冬籠もり前で食欲旺盛、ドングリなど大量に食べています。

東ときわ台・オアシス前と、新光風台コープ前でドングリ集めをお願いしていますので、ご協力ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私たちの町長が決まったが、... | トップ | 今年も高代寺で保護飼育して... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マテバシイ (sasanoha7920)
2016-09-28 20:38:26
沢山のお仲間がいて羨ましいです。
館林の林で毎年何と無くドングリを拾って車の中で楽しんでます。それがマテバシイと写真で知りました、熊さんがドングリの種類で食べない物も有るのも面白いですね。落葉樹と常緑樹の違い?渋柿みたいな感じなのかしら・・
そういえばマテバシイはトイレだけの公園とは言えない林に沢山落ちてました。
返信する
遠い関東・群馬県から見ていただき嬉しいです。 (のぼやん)
2016-09-29 08:50:34
コメント、ありがとうございました。
86歳の爺、山を徘徊しながら、余生を楽しんでいます。
 今日は私の町の裏山・高代寺山に登り、ツキノワ熊・とよ君のお世話をします。
 ドングリ集めに頑張ります!
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事