![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/87/7fd6bafd37605dc0db772b23bd5da3df.jpg)
歴史を重ねて今日は第199回、17年間も続く男性クッキング。
NHK きょうの料理ビギナーズを参考にしてレシピを選び、簡単な料理を創りました。
鯵の干物を使った「混ぜご飯」、ツナ缶を使った「コロッケ」と「サラダ」、そして「なめこの白みそ汁」。
干物の混ぜご飯は、鯵の干物をフライパンで焼き、中骨などを外して、小骨も除いてご飯に混ぜる。
ツナ缶ジャガイモコロッケは、微塵切りの玉ねぎを入れて、170度で揚げる。
食後の話は、会員の中のH氏による「世界の紙幣」。
見事に整理された珍しい紙幣(実物)を見せてもらう。
特に、戦前の紙幣は貴重。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます