![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/61/c757734dff5032b7fc5dcfa323b19aed.jpg)
絶好の山歩き日和の今日の日曜日、大勢のハイカーがときわ台駅前に集合。10時にスタート。初めてこのハイキングに参加して、凄く早く歩く人が多いのに吃驚。何時もの歩調で歩いていると、どんどん追い越されてしまい、不安になったが、山歩きはゆっくりと、周りの景色やせせらぎの音、小鳥の囀りを聴きながら歩くことに決めて、愉しんで歩いた。
初谷川渓谷コースで登り、下山は大堂越えコース(万歩計で24.019歩)
山頂まで約2時間、妙見山の本堂の気温は18度。爽やかだった。
それにしても、山歩きの人気は凄い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
初谷川渓谷コースで登り、下山は大堂越えコース(万歩計で24.019歩)
山頂まで約2時間、妙見山の本堂の気温は18度。爽やかだった。
それにしても、山歩きの人気は凄い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ゆっくり景色を楽しみながら歩く方がいいですのに。
遠く門真からの参加者もいてビックリ。