![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c9/5f3cc9f8feea935a397d8096e8a43502.jpg)
昨日の颱風21号の影響で、予定していた「トンボ池コース」を変更、箕面森町を51人が歩いた。
颱風一過、青空も覗き爽やかな風も、でも残暑は厳しくシッカリ汗を流して12.809歩歩く。
箕面森町から望む妙見山(660m)
箕面近隣センターの池で。
広大な土地に「24時間スーパー」ができるそうで、重機で工事を初めていました。
「南蛮キセル」の珍しい花を歩道側で見つけました。
ウイキペディアで調べところ、稲やススキの根に寄生する寄生植物だそうです。
阪急オアシスで北海道産の「トウモロコシ」を買い、お昼に食べました。
甘くて美味しかったです。
ペースメーカ(PM)は順調に稼働しています。有難い事です。感謝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます