![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1d/34b460591468650a92f69c4424829b95.jpg)
穏やか元旦を迎えました。
恒例の妙見初日の出登山、今年も参加しました。4時30分起床。
星が美しい夜空を見上げて、ヘッドライトで足元を照らしながら、シッカリ汗を流しました。
妙見口駅を5時30分に出発、本堂の気温は零下6度、引き締まった感じの境内では、鐘の音も響ていました。
参道には出店も。 7時5分に素晴らしい初日の出も望めてlucky。
能勢電車のサービスで、ぜんざい、紅茶、甘酒、「白雪」の振る舞い酒が無料。
熱い「ぜんざい」を3杯もいただき、冷えた体が温もる。
下山は大堂峠越えコースを下り、帰宅して朝風呂。
草津温泉(旅の宿・入浴剤)で、汗を洗い落して気分爽快。
今年も、素晴らしい仲間に励まされ、支えられて歩きたい。
万歩計で24.686歩。
何時もご夫妻お元気で活動され、
素晴らしいと思います。
新年が良い年になりますようお祈りします。
布藤 明良
昨年にまして本年もどうぞよろしくお願い致します
それにいたしましても!!!!
相変わらずの気力体力ですねぇ~!
脱帽でぇ~~~す。
拙い写真や文章、よくお付き合いいただきました。
歳相応、ボケ防止と指先の運動を兼ねて、書き続けたと思いますのでよろしくお願します。
ありがとうございました。