新型コロナウイルス肺炎」の感染拡大で、今日は「不要不急」の外出自粛。
今日は家の中で籠もり、身辺整理。
久しぶりに「フルーツ・ポテトサラダ」を創りました。
新玉ねぎ・きゅうり・人参・リンゴ・パイナップル(缶詰め)など入れたサラダ。
美味しく出来ましたよ( `ー´)ノ
木陰を歩くと爽やかな薫風で気持ちがよい。
ウグイスや小鳥の囀りを聴きながら散歩。
散歩道で見つけたお花たち。
スポーツセンター・シートスは休館中、早く開館して欲しいですが・・・
知明湖は湖水が満水で綺麗。
風薫る気持ちの良い新緑の中では、マスクを外して深呼吸。
セルフタイマーで・・
笹部大草上池で。池の堤で女性グループが休憩中。
真夏日の今日、新光風台外周を歩いていたら
3丁目で、Sさんに「ガザニア」の「ラベンダー」の苗を頂きました。
暑い中で散歩道の草取やお花の植え付けをされている姿をみて感動。
見えないところでボランテア、素晴らしい。
胃がんの摘出手術して二年、毎年続けている胃カメラ検査。
今年も受診。
久しぶりに電車に乗ると新鮮。
診断結果は異常なし。嬉しい。
血液検査・生研の結果は二週間後に分るけれど
胃の内視鏡検査は異常なし。
久しぶりに乗った電車はガラガラ。
武庫川の流れを電車の窓から。
「生」の碑が河原に。
「新型コロナウイルス肺炎」の感染拡大が、早く終息して、
マスクなしで日常生活出来るようなるよう祈る。
水曜joyfullwalkは、東ときわ台小学校~吉川峠~光ヶ谷~箕面森町~保健福祉センターのコース。目に青葉、新緑が眩しい今日、約100人のウォーカーが歩いた。(9.759歩)血圧、脈拍とも正常。マムシ草。躑躅は満開。 ...続きを読むをクリックしてね!
ドローン空撮のような景色が楽しめるビューポイント。
空気が澄んで、新緑が湖面に映える知明湖は素晴らしい。
マスクを外して深呼吸しました( `ー´)ノ
超々老夫婦、のんびりと歩きました。(万歩計11.798歩)
三角点(242.1m)で。
スポーツセンター・シートスは未だ休館中。
開館が待たれます・・・