いろんなサッカー関連のHP、ブログを見ていると自分たちのチーム等の見事なゲーム分析がよく掲載してあります。
私も何度かチャレンジしてみたのですが、特に自分が出場していた試合は見事に真っ白け!
吉田SCクラブ内で得点、アシストを集計して年末のアウォーズで表彰しているのですが、それさえもよくわからず試合後に部員に確認する始末です。
全体がよく見えていない証拠?
言い訳をさせてもらえば、ボールが前の方に行ってるときはカウンターに備えて守備陣形を見ていたりしていて、あっ、点入ったの。という場合が多いからです。
で、雨中の激戦を振り返ってみると....。
うーん。真っ白けだ...。
感想としては雨の日は本能の戦いになるということですか。飛んできたボール、ドリブルしていたボールが芝で滑るか、水で止まるかなんて予想できません。
とにかく、相手より早く、ボールを前へ、というシンプルな闘争本能丸出しのサッカーになります。
あれで勝っていればもっと楽しかったのにね!
でも、年末の飲み会のいいネタになりました。ということにしておこう。
で、次節の最終節は1部昇格を賭けた文字通り大一番です。吉田SCの全パワーを結集して勝ちましょう!出席できない人は屋島橋の方に向けてフォースを送ってください。
9.25
AM9:30
屋島橋リバーフロントスポーツガーデン
吉田SCの新たな歴史がはじまる!!
応援よろしく!!
後半、少し酔っぱらって書いてますので読み流してください。
私も何度かチャレンジしてみたのですが、特に自分が出場していた試合は見事に真っ白け!
吉田SCクラブ内で得点、アシストを集計して年末のアウォーズで表彰しているのですが、それさえもよくわからず試合後に部員に確認する始末です。
全体がよく見えていない証拠?
言い訳をさせてもらえば、ボールが前の方に行ってるときはカウンターに備えて守備陣形を見ていたりしていて、あっ、点入ったの。という場合が多いからです。
で、雨中の激戦を振り返ってみると....。
うーん。真っ白けだ...。
感想としては雨の日は本能の戦いになるということですか。飛んできたボール、ドリブルしていたボールが芝で滑るか、水で止まるかなんて予想できません。
とにかく、相手より早く、ボールを前へ、というシンプルな闘争本能丸出しのサッカーになります。
あれで勝っていればもっと楽しかったのにね!
でも、年末の飲み会のいいネタになりました。ということにしておこう。
で、次節の最終節は1部昇格を賭けた文字通り大一番です。吉田SCの全パワーを結集して勝ちましょう!出席できない人は屋島橋の方に向けてフォースを送ってください。
9.25
AM9:30
屋島橋リバーフロントスポーツガーデン
吉田SCの新たな歴史がはじまる!!
応援よろしく!!
後半、少し酔っぱらって書いてますので読み流してください。