おはようございます!
コロナ禍のGWいかがでしたでしょうか?
こんな気になるニュースが。

こんな記事がありました。
家での生活が増えると
食事の準備や自由な時間がなくなったりと
お母さんの
イライラ😡
が溜まってきます。
お母さんがイライラすると
家庭内がピリピリしてきますよね・・・
いやですね・・・
そんな忙しいお母さんに
簡単に
リラックスしてもらえる
コーヒーがあります!
今週末5月9日は
「母の日」
です。
なかなか
ゆっくりコーヒーを
たてる時間のないという
母には
超簡単に
リラックスタイムが
楽しめるコーヒーがあります。

一杯一杯
個包装になっている
ドリップコーヒー
です。
その中でも
季節のブレンドは
「ディップスタイルコーヒー」
という形で作っています。

「ディップ」

つけ置きタイプの
ティーパック型のコーヒー
です。
3分以上漬けて
おいてもらうと美味しく味わいがでます。

つけっぱなしでもOKです!
コーヒーを包んでいる
「袋」
に秘密があります!
紙質が厚すぎると
コーヒーの旨味がでないで
薄くなります。
紙質が薄すぎると
コーヒーの粉が出て
粉っぽい口当たりになります。
その微妙なバランスが
この紙の厚みになっています。
多少、コーヒーの微粉が出て
カップの底にたまりますが
品質上は問題ありません。
作り方

少量のお湯をかけて
30秒ほど蒸らします。

その後お湯を注ぎます。

これでチャプチャプ上下に揺らします。
オススメは
10回チャプチャプ。

3分以上浸けておきます。

つけ置きすることで
コーヒーの持っているオイル分も
抽出されて
コクのある味わいを楽しめます!
春ブレンドが完売していたので
先行して
夏のブレンドを作成し
先日入荷しました!
忙しい時でも
簡単に
香り高い
レギュラーコーヒーが
楽しめます!
また、
ご年配の方でも
私みたいに不器用な方でも
簡単でお湯を注ぐだけで
楽しんでいただけます。
夏のブレンド
〜つきのころはさらなり〜
さっぱりした味わいの中に
コクとフルーティな味わい
が楽しめるブレンドです。
是非、
母の日は、
リラックスコーヒータイムを
プレゼントしてあげてくださいね!
今日も良い1日を!😀
今日も良い1日を!😀