15日は光復節でお休みでした。先週末に映画を誘ったチングからこの日な
らと14日夜、やっとメッセージが来たので早速チケットをとってもらいました。
生憎の雨降り
でしたが、楽しみの為なら何のその、『チョンニョンキョンチ
ャル(青年警察)』を見に明洞のロッテシネマへゴー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
『チョンニョンキョンチャル』は、ヨンジュン事務所を背負って立つ若者ホー
プの一人、パク・ソジュンが主役で、もう一人の主役カン・ハヌルも最近注目
の努力家でなかなかの魅力でした。これは作品性がどうこうでなく、もう見る
っきゃない面白い映画でした。
映画の後は、お腹がすいたのでお昼を一緒にというと、面白い所に連れて行
ってあげると連れて行かれたのは南大門市場の中の食堂(?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b6/32aa934135ba5eba218df95ad1548014.jpg)
通路にぎっしり並んだお客さん。両脇はご飯を作ってくれるアジュモニ達
カウンターを接して何軒ものお店(?)が肩を並べています。出るメニュ
ーはどこも一緒だそうです。目の前のアジュモニに、どの店も同じメニュ
ー?と聞いたら、味がそれぞれだと自信を覗かせられました。
注文はチングに任せて、私は座って出てくる順に写真を撮っていました。
まずご飯(多い!と言うや、チングは一人分を持ち帰り用に詰めてもらい
器が一つ空です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/38/d6b012703d85db3a76ec76b5de73d5f5.jpg)
海苔、キムチ、味噌汁(海苔の中はご飯です。ご飯の上に海苔をかける
のでなく海苔の中に入れて転がして食べるのだそうです?!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a4/e2556a2b0d25eeae3ba981ed8b9897a5.jpg)
ナムル(普通はここにご飯を入れてビビンパにするのだと思うのですが・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2a/e862d3f6e93a16a9fea18aaf124df052.jpg)
サービス1のビビンネンミョン(半分に切った茹で卵から量をご想像ください)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0c/ac885a8c69843e1ebc26431491393bd3.jpg)
サービス2のカルグクス(屋台の立ち食い的なお店ですが手打ちです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/89/bb340e64a797c105b080b7812ccf7127.jpg)
どれもそれなりのおいしさ、食べ答えでしたが、一人で炭水化物中心のこれ
だけの量は多すぎるので再訪はないでしょう^^
でも話のタネにウリナムピョンや友人を連れて行くことはあるかもしれません^^;
らと14日夜、やっとメッセージが来たので早速チケットをとってもらいました。
生憎の雨降り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
ャル(青年警察)』を見に明洞のロッテシネマへゴー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
『チョンニョンキョンチャル』は、ヨンジュン事務所を背負って立つ若者ホー
プの一人、パク・ソジュンが主役で、もう一人の主役カン・ハヌルも最近注目
の努力家でなかなかの魅力でした。これは作品性がどうこうでなく、もう見る
っきゃない面白い映画でした。
映画の後は、お腹がすいたのでお昼を一緒にというと、面白い所に連れて行
ってあげると連れて行かれたのは南大門市場の中の食堂(?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b6/32aa934135ba5eba218df95ad1548014.jpg)
通路にぎっしり並んだお客さん。両脇はご飯を作ってくれるアジュモニ達
カウンターを接して何軒ものお店(?)が肩を並べています。出るメニュ
ーはどこも一緒だそうです。目の前のアジュモニに、どの店も同じメニュ
ー?と聞いたら、味がそれぞれだと自信を覗かせられました。
注文はチングに任せて、私は座って出てくる順に写真を撮っていました。
まずご飯(多い!と言うや、チングは一人分を持ち帰り用に詰めてもらい
器が一つ空です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/38/d6b012703d85db3a76ec76b5de73d5f5.jpg)
海苔、キムチ、味噌汁(海苔の中はご飯です。ご飯の上に海苔をかける
のでなく海苔の中に入れて転がして食べるのだそうです?!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a4/e2556a2b0d25eeae3ba981ed8b9897a5.jpg)
ナムル(普通はここにご飯を入れてビビンパにするのだと思うのですが・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2a/e862d3f6e93a16a9fea18aaf124df052.jpg)
サービス1のビビンネンミョン(半分に切った茹で卵から量をご想像ください)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0c/ac885a8c69843e1ebc26431491393bd3.jpg)
サービス2のカルグクス(屋台の立ち食い的なお店ですが手打ちです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/89/bb340e64a797c105b080b7812ccf7127.jpg)
どれもそれなりのおいしさ、食べ答えでしたが、一人で炭水化物中心のこれ
だけの量は多すぎるので再訪はないでしょう^^
でも話のタネにウリナムピョンや友人を連れて行くことはあるかもしれません^^;