
2020年11月8日(日曜日)
訪れたキカッケは同僚の、
『三原庭園に上原多香子が来とった
そう』。
ネットで調べると『間違いナシ』。
実は
2020年4月26日(日)付
西日本新聞に掲載された『山を切り
崩してできた住宅地の長崎市三原地
区。その一角に、四季折々の光景が
楽しめる「三原庭園」が今月末に完
成する。』
との記事を見て5月に訪れていまし
た。その時は一段上の場所から庭園
を覗いただけでしたが。
今回は庭園内を見学。
英国のガーデニング展「チェルシー
・フラワー・ショー」で最高の金賞
を何度も受賞している庭園デザイナ
ー・石原和幸氏が設計した「三原庭
園」。
前回は原付バイク、今回は妻が一緒
だったために「軽」自動車で行きま
した。
庭園の場所までは道幅が狭く駐車面
でも難あるためクルマで行かれる方
は運転に気をつけて。















にほんブログ村
訪れたキカッケは同僚の、
『三原庭園に上原多香子が来とった
そう』。
ネットで調べると『間違いナシ』。
実は
2020年4月26日(日)付
西日本新聞に掲載された『山を切り
崩してできた住宅地の長崎市三原地
区。その一角に、四季折々の光景が
楽しめる「三原庭園」が今月末に完
成する。』
との記事を見て5月に訪れていまし
た。その時は一段上の場所から庭園
を覗いただけでしたが。
今回は庭園内を見学。
英国のガーデニング展「チェルシー
・フラワー・ショー」で最高の金賞
を何度も受賞している庭園デザイナ
ー・石原和幸氏が設計した「三原庭
園」。
前回は原付バイク、今回は妻が一緒
だったために「軽」自動車で行きま
した。
庭園の場所までは道幅が狭く駐車面
でも難あるためクルマで行かれる方
は運転に気をつけて。
















※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます