~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

祈る!実現 2022年春 客船・クイーンエリザベス長崎へ

2021年02月28日 | 客船
2021年2月28日(日曜日)

来年 女王様に会える?
長崎へ入港してくる客船を最後に観た
のが2019年11月。
時の過ぎるのは早いもので松ヶ枝岸壁
に客船が停泊していない光景に慣れて
しまいました。
そんな中、クイーンエリザベスの運航
会社であるキューナード・ラインが来
年2022年春、3年ぶりとなる横浜
発着クルーズ6コースを設定とのネッ
トニュースが目に留まりました。
うち3つのコースでは長崎・佐世保へ
も寄港

1)  2022年4月18日(月) 
  寄港地:長崎  
  入港6:30  出港18:00 
 
2)  2022年5月6日(金) 
  寄港地:長崎  
  入港6:30  出港17:00

3)  2022年4月18日(月) 
  寄港地:佐世保  
  入港6:30  出港18:00

これから1年以上先のことでコロナ禍
のみならず我が身がどうなっているか
も不透明。
しかしながら「クイーンエリザベスの
来航」ニュースは暗い話題が多い今、
励みとなって日々過ごすことが出来そ
うです。























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開! 島原城に咲く梅の花・2021

2021年02月27日 | 長崎
2021年2月21日(日曜日)

長崎県島原市にある島原城の本丸内に
ある梅の木約300が『満開』。
例年見頃に合わせて実施されていた
『島原城梅まつり』は新型コロナウィ
ルス感染拡大防止のために中止となっ
たものの、この日は日曜日とあってか
駐車場は梅の見物客でほぼ満車状態で
武者姿の女性が忙しくクルマの誘導を
されていました。
城内にある島原城観光復興記念館には
『ひな人形』の展示もしてあり『梅の
花』とともに四季の移ろいを感じるこ
とが出来ました。


































『鳥の巣』かと思いきや
正体は樹木に寄生する植物
『ヤドリギ』の仲間。
小鳥が運んだ種が枝や幹に
根を食い込ませ、宿主の養
分をもらって育つ。
(※2021年3月6日(土)付
西日本新聞より)



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緋寒桜咲く・・雲仙国見神代の「鍋島邸」 樹齢90年

2021年02月26日 | 長崎
2021年2月21日(日曜日)

~早春の彩り 町並みに咲く~

旧佐賀鍋島藩の所領であり、国の重要
伝統的建造建物群保存地区に選定され
ている雲仙市国見町神代(こうじろ)
の神代小路(こうじ)地区に咲く約
50本のヒカンザクラ(緋寒桜)が見
ごろを迎えている。
(※2021年2月18日(木)付
            朝日新聞)

「鍋島邸」を彩っていた緋寒桜の古木
3本のうち樹齢90年を超える1本が
引退し、代わりにその木の種から育て
た『子木』を移植(※昨年2月5日
(水)付 長崎新聞より)。
「全盛期」を知っているものからする
と若干物足りなさを感じるものの、住
民の方が景観を守ろうと地域に植えた
緋寒桜の苗木50本も見ごろを迎えて
いました。
いつもは鍋島邸の庭園のみで帰るので
すが今回は暖かな陽気にも誘われて町
並みを散策、神代地区の魅力を再発見。












































2019年2月16日(土)撮影
この状態になるには数年要する
とのことです。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春はそこまで・・・庭の花 2021/2/14

2021年02月25日 | 植物 旅行
2021年2月14日(日)

まだまだ寒い日が続いていますが
季節は確実に春に向かっています。
妻も暖かな日の昼間は外へ出て花
のお世話をする時間が増えたよう
です。






















ジャーマンアイリスも
   芽が出てきました。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諫早・大園から長与へ半島ドライブ ~佐瀬ミカンと琴の尾岳~

2021年02月24日 | 長崎
2021年2月13日(土曜日)

天気が良かったので外で弁当を食べる
ことに。
自宅を出たのが昼過ぎ、行先は決めて
いなかったのですが諫早市多良見町の
海岸で弁当を食べたため成り行きで国
道207号線を利用して長与町方面へ。
みかんの産地として有名な『伊木力』、
その中でも特に甘いことで知られる
『佐瀬』地区の通り沿いではビニール
袋に入ったミカンが100円で売られ
ていました。
 そして久しぶりに『琴の尾岳』へ
駐車場から長崎空港が見えるため以前
は時々訪れていたのですが、今は木々
が眺望を遮っており残念。
佐瀬ミカンが安価で買える・・・今回
のドライブの収穫。今後訪れること機
会が増えそうです。























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海中鳥居in佐賀県の太良町 ~潮の干満差6M・有明海~

2021年02月23日 | 長崎
2021年2月3日(水)

海辺の浅瀬から沖合に向かって朱色の
鳥居が3基並んで建つ。
有明海に面した佐賀県南部、藤津郡太
良町の栄町地区にある大魚神社の「海
中鳥居」。
潮の干満差が約6メートルに及び、時
間帯によって変わるその姿は、自然の
力を感じさせるパワースポットだ。
(※2021年1月21日(木)付 
長崎新聞 九州・沖縄県紙交換企画
   「パワースポット巡り」より)

長崎から佐賀県鹿島方面へ移動する時
に利用する国道207号線沿いにある
大魚(おおうお)神社の海中鳥居です。
今まで気に留めながらも停止せず通過
することン百回。
この新聞記事をキッカケに初のお立ち
寄り。
到着すると潮が満ちておらずに相変わ
らずの「行き当たりばったり」を後悔。
しかしながら撮影しているとみるみる
潮が満ちてきて干満差6メートルの有
明海に感謝!
パワーいただきました。
















到着した時はこの通り








人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家『隈研吾展』 ~長崎県美術館~

2021年02月22日 | 長崎
2021年2月13日(土曜日)

国立競技場(東京)などを手がけた
建築家、隈研吾さん(66)の公共
建築を概観する展覧会が、自ら設計
した長崎県美術館(長崎市)で開か
れている。
周囲の環境や文化と融和した作品群
は、隈さんが意識してきた「人をつ
なぐ建築」を体現するものだ。
(※2021年2月13日(土)付 
          読売新聞)

隈研吾展に行ってきました。
バブル崩壊後に従来のコンクリート
や鉄を用いた建築から、建設場所を
リスペクトし、場所に近い素材を使
い、地に足がついた建築設計を心が
けているとのこと。
発注者にとっては建設コストが高く、
建設に携わる業者は複雑な作業工程
を要求されそうですが完成した建物
はまさに「芸術品」。
素晴らしい隈作品の数々を見せてい
ただきました。






国立競技場


梼原(ゆすはら)町 
  木橋ミュージアム(高知県)




V&A Dundee(スコットランド)



The Exchange(シドニー)


TOYAMAキラリ(富山)


長崎港に近い埋め立て地に立つ長崎県
美術館(2004年)は、予定地にあ
った運河を埋め立てす、運河を挟んで
二つの建物をガラス張りの通路でつな
いだ。(新聞掲載記事より)



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の花咲く長崎・虎馬園 2021/2/13

2021年02月21日 | 長崎
2021年2月13日(土曜日)

長崎市松原町にある梅園・虎馬園
(こうまえん)です。
斜面地に植えられた梅の木は咲き
具合にバラツキがあったものの十
分に見応えあり。
白やピンクの花びらが青空に映え
てキレイでした。

























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬ぼたん咲く ~祐徳稲荷神社の日本庭園~

2021年02月20日 | 植物 旅行
2021年2月3日(水)

祐徳稲荷神社内にある『日本庭園』
『冬ぼたんが咲いています』との案内
に誘われ『本当に咲いているのか?』
と疑いながら200円支払い入園。
庭園の外からは想像出来なかった美し
い『ぼたんの花』咲く光景に出会うこ
とが出来ました。




鉢植えの『ぼたんの花』でも置いて
あれば入園者が増えるかも・・・




















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祐徳稲荷神社の初午祭・2021 

2021年02月19日 | 旅行
2021年2月3日(水)

訪れてみようというキッカケは1月
30日(土)付 産経新聞 九州・
山口版に掲載された全面広告。
太宰府天満宮に次ぐ九州第2位の参
拝客を誇る祐徳稲荷神社、隣県の福
岡からの参拝客も多いため福岡地区
の新聞には広告が掲載されたかもし
れませんが、この日に長崎で読んだ
新聞各紙では産経だけ。
私が小さい時、毎年1月2日の朝6
時頃に自宅を出発し2時間ほどかけ
て祐徳稲荷神社へ初詣していたこと
を思い出します。


















平戸神楽



日本庭園





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ春 ハステンボスの光景 その2

2021年02月18日 | ハウステンボス
2021年2月7日(日曜日)

昨日訪れた時には広角レンズの使用が
多かったのですが、本日はアート機能
に加えて望遠側での撮影を多くしてみ
ました。
特に『大胡蝶蘭展』での撮影において、
今まではフレーム内に作品を収めるた
めに広角レンズを使用していたのです
が望遠の圧縮効果の素晴らしさを再確
認出来ました。




























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎へ入港、海自DDG176『ちょうかい』

2021年02月17日 | 海軍 艦艇
2021年2月8日(月曜日)

暖かい日差しに誘われ稲佐山でお弁当
でもということでクルマを走らせてい
ると三菱重工長崎造船所に係留されて
いる護衛艦の近くに2隻のタグボート
を発見。
『護衛艦が出港する」・・と思って行
先変更。出港するフネを戸町の岸壁で
待つ為に女神大橋を利用するとそこに
は既に橋を通過して入港していく護衛
艦が。タグボートは出港の手助けでは
なく入港する護衛艦待ちでした。
再び行先を変更し水辺の森公園へ。
逆光ではありましたが着岸する護衛艦
を撮影。
そしてお待ちかねのお弁当タイムを。


DDG176『ちょうかい』
こんごう型護衛艦の4番館
全長 161m 






DD104『きりさめ』横に係留


DDG178『あしがら』も
係留されていました。


フネは動いている姿が一番美しい。
航行中の様子は撮影出来ませんでしたが
運よく『ちょうかい』に出会うことが出
来ました。







人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ春 ハステンボスの光景 その1

2021年02月16日 | ハウステンボス
2021年2月7日(日曜日)

昨日に続いて再びハウステンボスへ。
チューリップ咲く美しい光景を妻にも
見せたくなりました。
今日は昨日と違ったアングル、そして
カメラ搭載の『ファンタジックフォー
カス』、『ジェントルセピア』モード
を多用しての撮影。






























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川棚町の戦時遺構・魚雷発射試験場跡 2021/2/6

2021年02月15日 | 長崎
2021年2月6日(土曜)

~川棚町の魚雷発射試験場
          風化進む~
川棚町の中心部に近い片島に戦時中、
海軍の魚雷発射試験場があった。
今も残る建築物の見学に訪れる人がい
るため、町は一帯を公園にした。
だが建築物は老朽化が激しく、専門家
は倒壊の危険性を指摘している。
貴重な戦時遺構は次代に引き継げるの
だろうか。
(※2021年1月21日(木)付 
  西日本新聞『平和をナガサキ』
              より)


戦時中、この場所で魚雷の性能試験が
行われていました。
建物の風化や波の浸食で損壊や崩壊が
懸念されるも歴史的価値の裏付け資料
が整っておらずに修繕工事の設計に補
助金が出る登録有形文化財の登録が出
来ていないそう。
波が穏やかな大村湾・・・今は戦時中
に軍事関連施設があったとは思えない
ほど静かな時間が流れていました。
今回の撮影はカメラの『ドラマチック
トーン』モードを多用








射場の上屋跡
1918(大正7)年に建設




















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『大胡蝶蘭展』・ハウステンボス  ~2月末まで開催中~

2021年02月14日 | ハウステンボス
2021年2月6日(土曜)

昨年12月から開催中のハウステンボス
『大胡蝶蘭展』。
2月末の終了を前に訪れました。
今回のテーマは『蘭の宝石箱』
色とりどりの蘭で美しい光景が演出され
ていました。




































人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする