第7回小浜温泉ジャカランダフェスタが1日、雲仙市
小浜町の温泉街一帯で始まった。
ほとんどの花がまだつぼみで、今月中旬ごろには
見頃を迎えそう。
ジャカランダは南米原産の花木。
※ 平成24年6月2日(土)付 長崎新聞より引用
平成24年6月10日(日曜日)
数あるジャカランダの木の中で、咲いているのは3本
程度。 その咲いている木に観光客が群がり写真撮影。
もう少し時が経てば紫色の花で覆われるのでしょうが、
今日のところは残念。
※ 写真をクリックすると拡大します。
“緑のトンネル”
諫早から小浜に向かう国道57号線、その海側に県道201
号があります。狭く対向車とのすれ違いに気を使う
道ですが、このような“緑のトンネル”として有名
小浜町の温泉街一帯で始まった。
ほとんどの花がまだつぼみで、今月中旬ごろには
見頃を迎えそう。
ジャカランダは南米原産の花木。
※ 平成24年6月2日(土)付 長崎新聞より引用
平成24年6月10日(日曜日)
数あるジャカランダの木の中で、咲いているのは3本
程度。 その咲いている木に観光客が群がり写真撮影。
もう少し時が経てば紫色の花で覆われるのでしょうが、
今日のところは残念。
※ 写真をクリックすると拡大します。
“緑のトンネル”
諫早から小浜に向かう国道57号線、その海側に県道201
号があります。狭く対向車とのすれ違いに気を使う
道ですが、このような“緑のトンネル”として有名
平成24年6月17日(日曜日)
昨日は大雨、本日は曇天模様ながら雨の心配は
なさそうです。
2日間予定入らず、久しぶりにゆっくり出来ました。
マルキョウへの買い物ついでに、諫早市森山にある
“めん工房 草ぶき”へ。
築150年以上の古民家を改装した静かな空間
※6月3日(日) 長崎新聞折込の“とっとっと”より
注文した 鴨南そば 950円
注文を受けてから弾力ある鴨とネギを軽く焼くことで、風味を
引き出しています。アクセントに入れたユズの皮とミツバの
香りがふんわり。奥深いダシと合わさることで、豊かなコクと
やさしい余韻が続きます。 ※ 同上“とっとっと”より
食後、諫早市唐比にあるハス園経由で久山町にある
スーパーへ。 見頃はまだ先のようで・・・。
昨日は大雨、本日は曇天模様ながら雨の心配は
なさそうです。
2日間予定入らず、久しぶりにゆっくり出来ました。
マルキョウへの買い物ついでに、諫早市森山にある
“めん工房 草ぶき”へ。
築150年以上の古民家を改装した静かな空間
※6月3日(日) 長崎新聞折込の“とっとっと”より
注文した 鴨南そば 950円
注文を受けてから弾力ある鴨とネギを軽く焼くことで、風味を
引き出しています。アクセントに入れたユズの皮とミツバの
香りがふんわり。奥深いダシと合わさることで、豊かなコクと
やさしい余韻が続きます。 ※ 同上“とっとっと”より
食後、諫早市唐比にあるハス園経由で久山町にある
スーパーへ。 見頃はまだ先のようで・・・。
平成24年6月16日(土)
朝から雨模様。
長崎紫陽花まつりも明日日曜日までとなりました。
これまで数か所のアジサイを撮影しましたが、
やはりアジサイには雨が似合います。
防水コンデジ持参で朝の7時前に眼鏡橋へ、
ちょうどその時間帯は小降りでしたが、その後警報
も出され鉄道や道路にも影響が出た大雨の1日。
撮影を終え8時前には帰宅、その後は自宅でゆっ
たりとした時間を過ごした1日。
※ 写真をクリックすると拡大します。
雨天専用のμ-TOUGH 6000で撮影
小降りとなったためこの写真のみでお役御免。
オランダ坂経由で帰宅。
ここ目当てに来られる観光客を見掛ける度に、
こちらが申し訳なくなる観光地?です。
朝から雨模様。
長崎紫陽花まつりも明日日曜日までとなりました。
これまで数か所のアジサイを撮影しましたが、
やはりアジサイには雨が似合います。
防水コンデジ持参で朝の7時前に眼鏡橋へ、
ちょうどその時間帯は小降りでしたが、その後警報
も出され鉄道や道路にも影響が出た大雨の1日。
撮影を終え8時前には帰宅、その後は自宅でゆっ
たりとした時間を過ごした1日。
※ 写真をクリックすると拡大します。
雨天専用のμ-TOUGH 6000で撮影
小降りとなったためこの写真のみでお役御免。
オランダ坂経由で帰宅。
ここ目当てに来られる観光客を見掛ける度に、
こちらが申し訳なくなる観光地?です。
平成24年6月15日(金) NHKの九州ローカル 20時~
九州の旅ぶっつけ本番の旅SP
JR特急と松浦鉄道、島原鉄道の旅を特集。
最近まで松浦鉄道沿線に住み、その数年前には毎週の
ようにJR九州の特急かもめを利用していた私。
とても懐かしく見ました。
JRかもめ以外は昨年撮影
平成24年6月13日(水)撮影
自由席も本革シートですが、着座姿勢の悪い私は
この列車のよく滑るシートが嫌いです。
九州新幹線の全線開通により鹿児島本線から長崎
本線へ。 長崎では“白いかもめ”の方がお馴染
平戸大橋も紹介されました。
日本最西端の駅として紹介
松浦鉄道の“たびら平戸口駅”
テレビでは最新の車両が
レトロン号も登場
その名の通り雰囲気のある列車です。
九州の旅ぶっつけ本番の旅SP
JR特急と松浦鉄道、島原鉄道の旅を特集。
最近まで松浦鉄道沿線に住み、その数年前には毎週の
ようにJR九州の特急かもめを利用していた私。
とても懐かしく見ました。
JRかもめ以外は昨年撮影
平成24年6月13日(水)撮影
自由席も本革シートですが、着座姿勢の悪い私は
この列車のよく滑るシートが嫌いです。
九州新幹線の全線開通により鹿児島本線から長崎
本線へ。 長崎では“白いかもめ”の方がお馴染
平戸大橋も紹介されました。
日本最西端の駅として紹介
松浦鉄道の“たびら平戸口駅”
テレビでは最新の車両が
レトロン号も登場
その名の通り雰囲気のある列車です。
平成24年6月6日(水)
お見舞いの為に長崎県大村市の国立病院機構
長崎医療センターへ。
お見舞いを終え駐車場に戻ると、ヘリの音が
聞こえてきました。 急いで車からカメラを
取出し、充電池をセット。なんとか飛び立つ
とこを撮影。
※ 写真をクリックすると拡大します。
年間の運行費用は約2億円かかり、従来は国と県が折半し
ていたが、昨年度から補助制度が変わって県の負担は実質
4分の1となった。導入以来、日本でDHによる事故は皆無。
長崎医療センターでの1回のフライトにかかる時間は平均
約70分。1日に6回出動した日もあるという。
※2010年10月 雑誌ホスピタルビューより
(長崎医療センターのHP掲載分)
ユーロコプター
安全な飛行を願って・・・
お見舞いの為に長崎県大村市の国立病院機構
長崎医療センターへ。
お見舞いを終え駐車場に戻ると、ヘリの音が
聞こえてきました。 急いで車からカメラを
取出し、充電池をセット。なんとか飛び立つ
とこを撮影。
※ 写真をクリックすると拡大します。
年間の運行費用は約2億円かかり、従来は国と県が折半し
ていたが、昨年度から補助制度が変わって県の負担は実質
4分の1となった。導入以来、日本でDHによる事故は皆無。
長崎医療センターでの1回のフライトにかかる時間は平均
約70分。1日に6回出動した日もあるという。
※2010年10月 雑誌ホスピタルビューより
(長崎医療センターのHP掲載分)
ユーロコプター
安全な飛行を願って・・・