~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

伊万里梅まつり・2023 その1  ~広さ約24万㎡、西九州最大規模の梅園~

2023年02月28日 | ドライブ
2023年2月25日(土曜日)

西日本最大級を誇るという伊万里市に
ある「藤の尾梅林」です。
広大な敷地に見渡すかぎり白い梅の花
が咲く光景は圧巻!
そして白梅に交じってピンクや赤い色
の梅が風景に絶妙なアクセントを効か
せていました。























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹 ㏌島原半島 2023/2/18

2023年02月27日 | 長崎
2023年2月18日(土曜日)

この日は朝から小雨が降るあいにくの
1日となりましたが、雲仙の温泉街で
開催予定の花火にあわせて昼間は咲き
始めの梅園巡り。
島原市にある「有明の森フラワーパー
ク」付近を走行中に「虹」を発見。
運転しながら眺めていたのですが、収
穫を終え雑草で緑色に染まった畑があ
ったため車を停めて「虹」を撮影。
「花火」は雨と霧で見えなかったので
すが、その代わり美しい「虹」を見る
ことが出来ました。


有明の森フラワーパーク
「菜の花」を期待して立ち寄ったの
ですが何も咲いていませんでした。
写真は過去撮影分






雲仙市国見町
神代小路の旧鍋島邸


島原城






花火の打上はあったものの霧のため
全く見えず。
打ち上るたびに空が赤や緑に変化

過去に同じ場所から撮影分

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎の梅の名所「虎馬園」 2023/2/19

2023年02月26日 | 長崎
2023年2月19日(日)

長崎の「植木の里」といわれる古賀
地区にある梅園「虎馬園」です。
近年は地元の各種メディアでも紹介
されることが多くなりました。
今年の梅の咲き始めは例年より遅か
ったのですが、段々畑を利用して植
えられた梅は十分に見ごたえあり。
今年も美しい梅の花を観ることが出
来ました。

























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎の街を一望、長崎市役所19階

2023年02月25日 | 長崎
2023年2月25日(土曜日)

長崎の眺望スポットといえば稲佐山と
鍋冠山が有名ですが、ここに今年の1
月に開庁した長崎市役所が加わりまし
た。
市役所19階にある展望フロアからは
長崎の街並み360度を見ることが出
来、立ち並ぶビル群の迫力と観光スポ
ットの位置関係が一目瞭然。
長崎に到着したらまずは市役所に行き、
稲佐山やグラバー園などの場所を確認
しておくとより有意義な1日を過ごす
ことができそうです。
展望フロアは朝8時15分から夜は9
時30分まで(年末年始はの覘く)で、
地下には有料の駐車場があります。
ガラス越しとはなりますが長崎港で打
ち上る花火を観るのも良いかも。


19階にある展望所



長崎港方向





興福寺
日本最古の黄檗宗(おうばくしゅう)
の寺院


眼鏡橋




諏訪神社
今年の「おくんち」は」通常開催予定


シーボルト記念館




グラバー園


新地中華街
長崎ランタンフェスティバル


稲佐山から


女神大橋
 客船が似合います


鍋冠山から


長崎港 花火

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃霧の花火打上で見えず! 雲仙灯りの花ぼうろ 2023/2/18

2023年02月24日 | 花火
2023年2月18日(土曜日)

毎年2月に開催される「雲仙灯りの
花ぼうろ」、温泉街のイルミが施さ
れて毎週土曜日には花火が打上げら
れます。
この日は終日小雨が降る天気、しか
も温泉の周辺は濃霧という状況で花
火打上中止も覚悟したのですが関係
者の尽力で定刻の21時に打上開始。
しかしながら花火が打ち上がるたび
に前景が赤や緑になるだけで花火は
全く見えず。
さすがにここまで見えない花火大会
は初めてでキッパリと撮影をやめて
帰宅の途につきました。
このような状況にもかかわらず商店
街では多くの人が花火の上る方向を
見て「音」を楽しんでおり、観光で
訪れた人にとっては花火の開催が良
い思い出となったかも。
こんなこともあります「花火大会」
・・・花火の打上前には久しぶりに
温泉にも入浴出来て良い1日となり
ました。




リニューアル工事を終えたばか
りの小地獄温泉。
これを機に料金を460円から
500円/大人1名に改定


過去花火














人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまばら浪漫「ひなめぐりん」 2023/2/18

2023年02月23日 | 長崎
2023年2月18日(土曜日)

梅の花咲く島原城内にある観光復興
記念館には「ひな人形」が展示され
ています。
段飾りが並べてありましたが、地元
の高校生が作ったものやキャラクタ
ーものの男雛や女雛が可愛くて目を
惹かれました。

























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の花咲く、島原城 2023/2/18

2023年02月22日 | 長崎
2023年2月18日(土曜日)

島原城へ観梅に行ってきました。
5分咲きとの案内がある城内では
300本ほどの梅が植えられてお
り、咲き始めとあって一輪一輪が
鮮やかなピンクや赤、そして白色
の梅の花を楽しむことが出来まし
た。




















城内にある観光復興記念館では
「ひな人形」も展示

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緋寒桜咲く、雲仙市の神代小路 2023/2/18

2023年02月21日 | 長崎
2023年2月18日(土曜日)

雲仙市国見町にあり江戸時代の街並み
が残る神代小路(こうじろくうじ)の
緋寒桜が咲いています。
旧鍋島邸にある大きな緋寒桜が有名だ
ったのですが、数年前に3本のうち樹
齢90年を超える古木1本が引退し小
振りになりはしたものの古家に咲く緋
寒桜は存在感があります。
この日は時折小雨降るあいにくの天気
だったのですが、地区内の桜にはメジ
ロが飛び回っていました。






















2019年2月16日(土)撮影
この状態になるには数年要する
とのことです。
「鍋島邸」を彩っていた緋寒桜の古木
3本のうち樹齢90年を超える1本が
引退し、代わりにその木の種から育て
た『子木』を移植
(※2020年2月5日(水)付
 長崎新聞より)。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花見頃! 福岡の糸島へ

2023年02月20日 | ドライブ
2023年2月12日(日曜日)

長崎県平戸市の民宿を出発して遠回り
ではありますが福岡市内経由で長崎に
戻りました。
二丈浜玉道路の高架路線を走行中に眼
下に広がる「菜の花畑」が目に留まっ
たために立ち寄ってみると、そこは地
元の特産品を販売する「福ふくの里」。
広大な面積いっぱいに菜の花が広がる
光景は圧巻!
その後、糸島の二見ケ浦から全国にあ
るJA直売所の中でも売上高日本一の
伊都菜彩。込み合う店内で地元産の野
菜などを購入して福岡エフェクトで春
を感じる花に触れて福岡市中心部に入
りました。
福岡からは雨が降り出した高速を利用
して長崎へ。




糸島の二見ケ浦






福ふくの里












福岡方面に向けて走行中に菜の花
畑が目に留まりました。
(写真右側が唐津方面)


伊都菜彩


福岡エフェクト
昨年の8月撮影

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ひらめまつり」開催中の平戸へ ~民宿・銀鱗荘~ 2023/2/11

2023年02月19日 | 長崎
2023年2月11日(土曜日)

「平戸でヒラメが食べたい」、遠方
よりの来客の希望で「ひらめまつり
」開催中の平戸行が決定。
さっそく「銀鱗荘」という民宿を予
約して「ヒラメ」は別途追加注文し
ました。
9時頃に長崎を出発して佐世保市内
で咲き始めの梅や修理中の客船を見
て13時過ぎに同市内にある食事処
「漁」で昼食。
開店直後は順番待ちが確実のこの店
も1組待ちで席に案内されリーズナ
ブルな価格で「さかな」を食べて平
戸へ。
平戸では史料博物館に展示中の「座
敷雛」を見て民宿入り。当初、風呂
は近くのホテルを予定していたので
すが、今日は「立ち寄り湯休止」の
ため民宿での入浴。
晩御飯は1泊7500円では申し訳
ないほどの豪華さにビックリ。追加
の「ヒラメ」は全部食べ切れずに翌
朝「ヅケ」にしていただきました。


佐世保市日宇にある個人の方の梅園


花の森公園のスイセン


昼食は佐世保の「漁」






松浦史料博物館で


民宿の晩御飯


「ヒラメ」










民宿の風呂


朝ごはん



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯塚の座敷雛を長崎平戸の松浦史料博物館で 2023/2/11

2023年02月18日 | 長崎
2023年2月11日(土曜日)

江戸時代まで九州北西部を治めた
平戸藩主、松浦家ゆかりのひな人
形などを披露する企画展、「平戸
松浦家のひな人形」が(1月)
21日、平戸市鏡川町の松浦史料
博物館で始まった。今回は、福岡
県飯塚市の人形研究家、瀬下麻美
子さん、嘉浩さん親子が所蔵する
「飯塚の座敷雛」を特別展示する。
(※2023年1月22日(日)付
        長崎新聞より)

平戸へ行く機会が出来たので「座敷 
雛」見物のために初めて松浦史料博
物館を訪れました。
入館してすぐの場所に飾られた座敷
雛。そのスケールの大きさにはただ
ただビックリ!
座敷雛で有名な福岡県の飯塚市から
期間限定での展示ですが、運搬と展
示に大変な労力を要したことが察せ
られました。
このような機会を得て良い1日とな
りました。
























博物館からの眺め



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅とすいせん、佐世保の花の森公園 2023/2/11

2023年02月17日 | 長崎
2023年2月11日(土曜日)

佐世保市の有名な観光スポットで
九十九島を望む「展海峰」のすぐ
近くにある「花の森公園」です。
今年は昨年より13日ほど遅い6
日に長崎地方気象台は梅の開花を
発表しましたが、この「花の森公
園」の梅も見頃前で咲いているの
は数本のみ。
公園内に咲く「梅」と「すいせん」
の花を観賞。























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

客船・飛鳥Ⅱ、佐世保で入渠中 2023/2/11

2023年02月16日 | 長崎
2023年2月11日(土曜日)

佐世保重工業に入渠中の客船・
飛鳥Ⅱです。
運航会社である郵船クルーズの
ホームページによると昨年末に
発生した電気関係機器の不都合
の原因が解明できないために機
器の海外での再点検を実施。
そのため予定されていたオセア
ニアグランドクルーズは中止し
今後の運航については2月から
3月に決定されるようです。
飛鳥Ⅱは1990年に就航し
33年が経過してかなりの不具
合が出ており後継船は2025
年に就航予定。
三菱重工業長崎造船所で建造さ
れ長崎には馴染み深いこの客船
ですが今後も洋上を航海する優
雅な姿を見たいものです。


















ドックの構造


郵船クルーズのホームページより


長崎入港時に撮影


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の花咲く! ~佐世保市日宇町、個人の方の梅園で・2023~

2023年02月15日 | 長崎
2023年2月11日(土曜日)

佐世保市日宇町にある個人の方の
梅園です。
まずは梅園の手入れをしていた所
有者の方に挨拶させていただきま
したが、昨年の同時期より見頃は
1週間ほど遅れているそうです。
梅園は訪れるたびに徐々に拡張さ
れており、日当たりの良い場所に
ある梅は桃色鮮やかに美しく咲い
ていました。




















2019年2月11日撮影

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「百華百彩」と平山温泉の熊本県山鹿市へ 2023/2/4

2023年02月12日 | 旅行
2023年2月4日(土曜日)

今日は山鹿の冬の風物詩である「山鹿
灯籠浪漫・百華百彩」を見るために熊
本県へ。
佐賀県武雄市の物産館に立ち寄った後
は一般道を利用し2時間ほどかけて山
鹿へ到着する予定を立てました。
途中、九州自動車道・南関インター付
近を走行中に多くのクルマが集う大き
な物産品センター「南関いきいき村」
に立ち寄り地元野菜や肉・魚の加工品
が豊富に並んだ光景にびっくり。
 食事は「じゃらん九州2月号」、
「今月のおでかけルート7」の熊本県
で紹介されていた「イナカショクドウ
Imooー887」に行くも「本日は
予約のみ」とのことで結局は山鹿バス
センター前の天ぷら屋さんで。
お目当ての和傘と竹灯りのイベント
「百華百彩」を見たあとはヌルヌル温
泉として有名な平山温泉「華の番台」
で入浴。久しぶりの平山温泉で最後は
リフレッシュした一日となりました。


南関いきいき村


2022年に6月にオープンした
古民家食堂。
築70年ほどの古民家を夫婦
で7か月ほどかけてリノベー
ション。
豚だご汁、もつ煮・生姜焼き
・とんかつ・小鉢・揚げ物・
サラダの田舎料理に飲み物や
デザートがあるようです。



花手水の神社として有名な
「彦嶽宮」



「山鹿灯籠浪漫・百華百彩」


イベントエリア内にある
食事処でだご汁を。
温まりました。





2021年10月にリニューアル
「アジアンテイスト」がコン
セプトの日帰り温泉。



駐車場下にはこの温泉を運営する
「山懐の宿 一木一草 」があります。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする