平成30(2018)年7月22日(日曜日)
長崎を15時過ぎに出発、途中ひまわり観賞と弁当などを調達して
18時前には口之津へ到着し港を見下ろす高台へ移動。
来る28日(土)には対岸の天草・本渡市で私が楽しみにしている花
火大会が開催されます。フェリーで30分、陸路のみでは長崎から
約250キロの天草に思いを寄せながらの打上待ち。
日曜日の打上とあってか花火終了後の渋滞に巻き込まれることな
く長崎へ戻ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/50/e92f81aeffc70f96132642059c35d25a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/71/c34aeb4476a87582759041c69e157c33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/80/83b07b7f468c4a5bed1034109123db06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/21/b2d5766035c5114070d7084b301852d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/02/987dab2f937ac30cd0cef81b42d32ca8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c7/e0aea390103ed1194f2562e62cce37f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/07/a6d1eeab6eeb1055a10a235fbb3d8065.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
にほんブログ村
長崎を15時過ぎに出発、途中ひまわり観賞と弁当などを調達して
18時前には口之津へ到着し港を見下ろす高台へ移動。
来る28日(土)には対岸の天草・本渡市で私が楽しみにしている花
火大会が開催されます。フェリーで30分、陸路のみでは長崎から
約250キロの天草に思いを寄せながらの打上待ち。
日曜日の打上とあってか花火終了後の渋滞に巻き込まれることな
く長崎へ戻ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/50/e92f81aeffc70f96132642059c35d25a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/71/c34aeb4476a87582759041c69e157c33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/80/83b07b7f468c4a5bed1034109123db06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/21/b2d5766035c5114070d7084b301852d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/02/987dab2f937ac30cd0cef81b42d32ca8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c7/e0aea390103ed1194f2562e62cce37f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/07/a6d1eeab6eeb1055a10a235fbb3d8065.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/nagasaki_town/img/nagasaki_town88_31.gif)