~ 新鮮な農水産物ずらり ~
平戸産の農水産品や地元の食材を生かした
料理などを提供する飲食・直売施設「平戸
瀬戸市場」が25日朝、オープン。 市内外
から多くの客が訪れにぎわった。
田平港埋め立て地に市が設置し、市内の
生産者や加工品業者らでつくる「活性化
施設利用組合」が運営。2階建てで、1階
が直売所と観光案内所、平戸大橋を臨む
2階にレストランがあり、地魚や和牛を
生かした料理を楽しめる。
※ 平成24年2月26日(日)付長崎新聞より
平成24年2月26日(日曜日)
この日は長崎を14時に出発したものの、
途中寄り道。ここ平戸大橋近くの田平
港に到着したのは閉店間際の17:50。
昨日25日(土)オープンしたばかり、
閉店アナウンスに急かされながら店内
見物。
※ 写真をクリックすると拡大します。
平戸瀬戸市場から平戸大橋を撮影
開店記念に さざえ5個 650円を購入
平戸産の農水産品や地元の食材を生かした
料理などを提供する飲食・直売施設「平戸
瀬戸市場」が25日朝、オープン。 市内外
から多くの客が訪れにぎわった。
田平港埋め立て地に市が設置し、市内の
生産者や加工品業者らでつくる「活性化
施設利用組合」が運営。2階建てで、1階
が直売所と観光案内所、平戸大橋を臨む
2階にレストランがあり、地魚や和牛を
生かした料理を楽しめる。
※ 平成24年2月26日(日)付長崎新聞より
平成24年2月26日(日曜日)
この日は長崎を14時に出発したものの、
途中寄り道。ここ平戸大橋近くの田平
港に到着したのは閉店間際の17:50。
昨日25日(土)オープンしたばかり、
閉店アナウンスに急かされながら店内
見物。
※ 写真をクリックすると拡大します。
平戸瀬戸市場から平戸大橋を撮影
開店記念に さざえ5個 650円を購入
~冬の温泉街 暖かく照らす電飾3万5000個~
雲仙市小浜町の雲仙温泉街一帯で、霧氷をイメージした
イルミネーションイベント「雲仙灯りの花ぼうろ」が
開かれている。2月18日まで
雲仙の冬の風物詩、霧氷を地元では「花ぼうろ」と呼
ぶ。午後5時~10時、氷の結晶などをデザインした電飾
3万5000個を点灯・毎週土曜午後9時30分からは花火を打
ち上げている。
※平成24年1月31日(火)付 長崎新聞より
2月11日(土)訪れました。
澄み切った空気の中で花火(約10分間)も打ち上げ
られました。
電飾に花火 込み合うこともなく、ゆったりと観賞
できます。
※ 写真をクリックすると拡大します。
21時30分から 約1000発
雲仙市小浜町の雲仙温泉街一帯で、霧氷をイメージした
イルミネーションイベント「雲仙灯りの花ぼうろ」が
開かれている。2月18日まで
雲仙の冬の風物詩、霧氷を地元では「花ぼうろ」と呼
ぶ。午後5時~10時、氷の結晶などをデザインした電飾
3万5000個を点灯・毎週土曜午後9時30分からは花火を打
ち上げている。
※平成24年1月31日(火)付 長崎新聞より
2月11日(土)訪れました。
澄み切った空気の中で花火(約10分間)も打ち上げ
られました。
電飾に花火 込み合うこともなく、ゆったりと観賞
できます。
※ 写真をクリックすると拡大します。
21時30分から 約1000発
~ 有田ポーセリンパーク・のんのこの郷(有田町) ~
17世紀以降、ヨーロッパの王侯貴族を魅了し、世界の陶磁器
に影響を与えた有田焼の里、有田ならではのパークです。
まず目に飛び込んでくるのが、ポーセリンパークのシンボ
ルのツヴィンガー宮殿で18世紀初頭のドイツ・バロック建築
の華といわれた宮殿を見事に再現したものです。
※ 佐賀県観光連盟 “あそぼーさが”より
平成24年1月29日(日曜日)
ライトアップされたツヴィンガー宮殿。
ここ有田ポーセリンパークでは、バイキング料理店が夜間
まで営業しています。
暗闇にライトアップされた宮殿が幻想的な雰囲気を醸し
出します。
※ 写真をクリックすると拡大します。
17世紀以降、ヨーロッパの王侯貴族を魅了し、世界の陶磁器
に影響を与えた有田焼の里、有田ならではのパークです。
まず目に飛び込んでくるのが、ポーセリンパークのシンボ
ルのツヴィンガー宮殿で18世紀初頭のドイツ・バロック建築
の華といわれた宮殿を見事に再現したものです。
※ 佐賀県観光連盟 “あそぼーさが”より
平成24年1月29日(日曜日)
ライトアップされたツヴィンガー宮殿。
ここ有田ポーセリンパークでは、バイキング料理店が夜間
まで営業しています。
暗闇にライトアップされた宮殿が幻想的な雰囲気を醸し
出します。
※ 写真をクリックすると拡大します。
日本三大夜景の一つとされる長崎市の稲佐山(333メートル)
のロープウエーに前後左右すべてがガラス張りのゴンドラが登
場した。
デザインしたのはイタリアの高級スポーツカー・フェラーリを
手がけた工業デザイナー奥山清行氏。シャープな外観のゴンド
ラ内部は、夜になると足元に長崎の夜景が広がる。
※ 平成23年10月31日(月)付 朝日新聞デジタルより
平成24年2月4日(土曜日)
稲佐山展望台、ここに来たのは何年ぶりでしょうか。
以前の展望台付近は車で混雑していたのですが、ゲートが設け
られ入場台数が管理されていました。
空気が澄みきり 寒いながらも夜景観賞には最適な日でした。
※ 写真をクリックすると拡大します。
のロープウエーに前後左右すべてがガラス張りのゴンドラが登
場した。
デザインしたのはイタリアの高級スポーツカー・フェラーリを
手がけた工業デザイナー奥山清行氏。シャープな外観のゴンド
ラ内部は、夜になると足元に長崎の夜景が広がる。
※ 平成23年10月31日(月)付 朝日新聞デジタルより
平成24年2月4日(土曜日)
稲佐山展望台、ここに来たのは何年ぶりでしょうか。
以前の展望台付近は車で混雑していたのですが、ゲートが設け
られ入場台数が管理されていました。
空気が澄みきり 寒いながらも夜景観賞には最適な日でした。
※ 写真をクリックすると拡大します。