2019年1月27日(日)
長崎ではごく普通に見ることが出来る青色塗装が特徴のJR九州
『シーサイドライナー』です。
2019年1月26日(土)付けの長崎新聞によるとこの列車はキハ66、
67形で『実は、知る人ぞ知る貴重な車両』とのこと。旧国鉄時代の
40年以上前に製造されたディーゼルカーで同車両が現役で運行
しているのは『世界で本県だけ』。
世界で・・・はいささか大げさな感じを受けましたが民営化後の約
20年前に本県に転属し現在も28両が活躍中しています。
調べてみると旧国鉄色やハウステンボス仕様の白・黒・オレンジ色
の塗装色列車もキハ66、67形。
現在JR九州では蓄電池搭載形ディーゼルエレクトリック車両・
YC1形が佐世保車両センターに配置されて試運転中との記事も掲
載されましたが、長崎ではもうしばらくキハ66・67形の姿を見ること
が出来そうです。
平成28(2016)年5月15日(日)撮影
平成26(2014)年2月23日(日)撮影
長崎車両基地移転に伴うイベントで
左2両はキハ220形
ハウステンボス仕様
以下の画像は1月28日(月)長崎駅で撮影
にほんブログ村
長崎ではごく普通に見ることが出来る青色塗装が特徴のJR九州
『シーサイドライナー』です。
2019年1月26日(土)付けの長崎新聞によるとこの列車はキハ66、
67形で『実は、知る人ぞ知る貴重な車両』とのこと。旧国鉄時代の
40年以上前に製造されたディーゼルカーで同車両が現役で運行
しているのは『世界で本県だけ』。
世界で・・・はいささか大げさな感じを受けましたが民営化後の約
20年前に本県に転属し現在も28両が活躍中しています。
調べてみると旧国鉄色やハウステンボス仕様の白・黒・オレンジ色
の塗装色列車もキハ66、67形。
現在JR九州では蓄電池搭載形ディーゼルエレクトリック車両・
YC1形が佐世保車両センターに配置されて試運転中との記事も掲
載されましたが、長崎ではもうしばらくキハ66・67形の姿を見ること
が出来そうです。
平成28(2016)年5月15日(日)撮影
平成26(2014)年2月23日(日)撮影
長崎車両基地移転に伴うイベントで
左2両はキハ220形
ハウステンボス仕様
以下の画像は1月28日(月)長崎駅で撮影
にほんブログ村