~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

H23年イルミ ~ 平戸市・ザビエル教会 ~

2011年12月31日 | イルミネーション
平成23年12月18日(日曜日)
平戸市にあるザビエル教会を訪れました。
ライトアップされ暗闇に浮かび上がる建物
が荘厳で美しい教会でした。
今日は大晦日。今年1年いろんなことが
ありましたが、まずは無事に終えること
が出来そうです。

※ 写真をクリックすると拡大します。









昨年(H22)の大晦日。
今年は穏やかな朝を迎えました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H23年イルミ  ~諫早多良見・のぞみ公園~

2011年12月30日 | イルミネーション

~ のぞみ公園の冬をメルヘンチックに彩る ~

諫早市多良見のぞみ会館では恒例の「光のフェス
ティバル」が開催されます。
今年も高さ12mのジャンボツリーときらきら輝く
イルミネーションが のぞみ公園の冬をメルヘン
チックに彩ります。
※ NBC長崎放送のデータ放送掲示板より

H23年12月17日(土)
 この“のぞみ公園”のイルミネーションも長崎
では有名なイルミスポットです。
16時頃到着して、点灯まで車の中で待機。
風が強くとても肌寒い中での撮影。

※ 写真をクリックすると拡大します。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H23年イルミ ~ 佐世保・カトリック三浦町教会 ~

2011年12月29日 | イルミネーション
平成23年12月16日(金)

 赴任先から長崎に戻る途中の佐世保。
佐世保駅近くの高台にあり、西九州道からも
電飾が望める教会です。
 外国人も訪れていましたが、教会内には入
れないようでした。

※ 写真をクリックすると拡大します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の里食堂 ~500円バイキング・松浦市今福町 ~

2011年12月28日 | 旅行
平成23年12月25日(日曜日)

3連休の最終日。
この日は13時過ぎには赴任先へ戻ってきました。
昼食は松浦市今福町にあるワンコインバイキング
の店“海の里食堂”へ。
通常は500円を支払った後に刺身を受け取り、
ご飯・味噌汁、おかずは自由に・・・。
 訪れたの14時過ぎだったため、おかずのバイ
キングは終了。刺身と魚のから揚げ定食を提供さ
れました。それでもこの内容で500円は安い!

※ 写真をクリックすると拡大します。




 昼時には大勢のお客さんで賑わいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H23年イルミ ~ 佐世保・俵町カトリック教会 ~

2011年12月28日 | イルミネーション
平成23年12月16日(金曜日)

佐世保市役所近くの国道沿いにある教会です。
 昨年のこの時季、赴任先へ戻る途中に輝く
電飾を横目に通り過ぎていました。 
 今年は西九州道の延伸もありこのルートの
利用は少なくなっていました。
 本日、電飾撮影のためこのルートで長崎へ

※ 写真をクリックすると拡大します。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H23年イルミ ~電灯艦飾・佐世保~

2011年12月27日 | イルミネーション
平成23年12月23日(金曜日・天皇誕生日)

この日はハウステンボスのイルミを見物。
その後赴任先に向かう途中の佐世保にて撮影。
23日~25日までの3日間、海上自衛隊艦艇の
電灯艦飾が実施。

※ 写真をクリックすると拡大します。








アメリカ海軍 エセックス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H23年イルミ ~ 平戸市・田平教会 ~

2011年12月26日 | イルミネーション
 会社の同僚によると、信徒さん達が協力して
 飾付をしたそうです。
 寒い中、数組の見物客がやって来ました。
  ただし、教会建物自体がライトアップ
 されておらず、撮影時に教会イルミの雰
 囲気は出にくい所です。
  H23年12月18日(日) 訪問

※ 写真をクリックすると拡大します。









 ※ 昼間の田平教会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漁師食堂 母々の手 ~ 長崎県平戸市 ~

2011年12月25日 | 旅行
平成23年12月24日(土曜日)

クリスマスイブ。
この日は赴任先から40KM弱、1時間近くかけて
長崎県生月島手前の魚料理バイキングの店“母々
(かか)の手”へ。
土・日・祝日の11時~15時に営業、大人2100円で
90分食べ放題。
 最初は人数分の刺身盛が出され、他の揚げ物等
は自由に取れます。 もちろん刺身のお代り自由。

※ 写真をクリックすると拡大します


最初に人数(写真は3名分)分の刺身が。
 後から2名分追加、大変満足しました。





生月大橋の手前にあります。


食事後には橋を渡り、道の駅から。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H23年イルミ  ~赤坂ル・アンジェ教会~

2011年12月25日 | イルミネーション
自然豊かな舞鶴公園を見渡し、おおらかに
佇むヨーロッパ建築様式の教会。
たくさんの光が生まれ、あふれるように降
り注ぐ幻想的なイルミネーションとゴール
ドを基調としたオーナメントで彩られる。
※ ヤフー 全国イルミネーション200より


H23年12月11日(日)
 ホークスのファン感謝デー終了後に訪れ
ました。
 車が行きかう道路沿い、電飾された教会
の美しさにしばしうっとり。

※ 写真をクリックすると拡大します。
 







 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Merry Christmas ! サンタ2題 ~ 波佐見&世知原 ~

2011年12月24日 | イルミネーション
平成23年12月18日(日)

この日は長崎を16時に出発、最近の新聞記事で
見た波佐見町と世知原町のサンタクロースを
見物し、そのまま平戸市へ。教会イルミ撮影後
赴任地には19時30分到着。

※ 写真をクリックすると拡大します。


東彼波佐見町で恒例となった、焼き物煙突モニュ
メントのサンタクロース。 今年はやきもの公園
前の約10Mの煙突ではなく、少し入り込んだ所に
ある「陶芸の里中尾山」入り口を案内する約3M
煙突に登場した。
※ H23年12月15日(木)付 長崎新聞より




~ “エコサンタ”世知原に登場 ~
梱包資材や牛の飼料袋などの廃棄物を再利用した
サンタクロース像(高さ約5M)が12日夜、佐世
保市世知原町の世知原活性化施設「国見の郷」に
登場した。
※ H23年12月14日(水)付 長崎新聞より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011長崎・三浦園芸の色鮮やかシクラメン

2011年12月23日 | 植物 旅行
 ~ シクラメン直売所人気 ~

長崎市早坂町にある三浦園芸のビニール
ハウスが、シクラメンの直売所として人
気を呼んでいる。 毎年、出荷のピーク
期に合わせて一般開放しており、ハウス
一面に咲く花を観賞できるのが特徴だ。

※ H22年12月12月(日)付 読売新聞
  より抜粋。

昨年の新聞記事を妻が保存、リクエストにより
訪れました。 少し分かりにくい場所にありま
すが、赤やピンク、紫色などのシクラメンが
多数置いてあり、市価より割安に購入出来ます。

※ 写真をクリックすると拡大します。









人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のひまわり・・・

2011年12月22日 | 植物 旅行
平成23年12月21日(水曜日)

今日はお休み。
昼迄のんびり過ごして、午後から平戸
へ買い物に。 気温は12度。
途中、昨年のこの時期に“冬に咲くひまわ
り”として紹介された場所に立寄り。
 ひまわりが咲くには咲いていましたが、
昨年とは違って寂しい状況に。
 何事も継続は難しいようで。






 ひまわりとすいせんの共演


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H23年イルミ ~佐世保市・江迎地区文化会館~

2011年12月21日 | イルミネーション
~江迎にイルミネーション~
 
光り輝くトナカイや流れ落ちる滝が出現。
佐世保市江迎町の江迎地区文化会館一帯
で4日夜、約3万個のLEDを使ったイ
ルミネーションが登場。 見物客が幻想
的な光景に見入っている。1月4日まで。
午後11時まで点灯する。
※ H23年12月9日(金)付 長崎新聞より

12/9(金)、仕事を終え21時30分頃到着。
想像以上の見事な電飾にビックリ。
見物客は私以外誰もなく、辺りはひっそり
感が。22時迄の点灯でもよさそう・・。

※ 写真をクリックすると拡大します。









 隣接する工場にも飾付が。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホークス・杉内投手 巨人へ

2011年12月20日 | ホークス
平成23年12月20日(火曜日)

やはり巨人へ。
昨年の契約更改から杉内投手と球団の
契約に関する考え方の違いが・・・。
 ホークスとしても過去に複数年契約
をした選手たちの翌季以降の働き振り
を考えると、球団としての考え方を持
ち契約更改に臨むことには理解できま
す。但し そこに感情的なしこりを残
していたのは球団にも反省点すべき点
があるでしょう。
 今回は評価方法の譲歩をしたうえ、
巨人と同様の条件提示。
 それでも巨人へ・・・。 

※ 写真をクリックすると拡大します。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンクブ―ブ―優勝 ~ THE MANZAI ~

2011年12月19日 | Weblog
平成23年12月17日(土曜日)

19時より放送のフジテレビ系“THE MANZAI 2011”
数十年ぶりの復活放送ながら出演者の顔ぶれはイマイチ知名度
が・・・。まるでNHKのオンバトを見ているよう。
 予想通りにパンクブ―ブ―が優勝。
写真は一昨年のヤフードーム、「女子高生デー」のゲスト出演
時に撮影。

※ 写真をクリックすると拡大します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする