![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/54/ee4284354888f199ed3bf188a5d565e7.jpg)
2023年7月16日(日曜日)
長崎県松浦市の鷹島にある「鷹島
モンゴル村」、以前は宿泊・温泉
施設がありましたが今では遊具な
ど施設のみ開放となっています。
草刈など手入れが行き届いた駐車
場には鷹島肥前大橋の2009年
開通を記念に「鷹」つながりが縁
でプロ野球福岡ソフトバンクホー
クスの「必勝モニュメント」が設
置。
王会長が揮毫した「必勝」の文字
が刻まれたモニュメントの左側に
は2010年、右側には2011
年パリーグ優勝時メンバーの手形
とサインが飾られています。
もう10年以上も前になりますが、
当時は子供がホークスの熱烈なフ
ァンでヤフードームや宮崎キャン
プに出掛けていたことを思いだし
ました。
2010年優勝時メンバーを思い
出して・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/22/f2b6006f38c42a807c8a7be19cd6dd1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/35/5aa642b0df8e43935b746bdf45401917.jpg)
左から秋山監督、馬原投手、和田投手、
杉内投手、摂津投手、松田選手、
小久保選手、本多選手、川崎選手、
多村選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/63/59a162ecc11d8412968a71e678f984ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7a/21a01f3f476dc591fb5c66aa0532e8cf.jpg)
平成25(2013)年11月23日(土)
秋山監督の挨拶で開始
「感謝の集い・2013」
この年はパリーグ4位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/65/a94da1807ff340bd10cf08dd279d55ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5a/c2f65cd397a30338b7e1a97002dca632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/36/ad8e8d7a658fc5683d79399a96a51d6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c1/23fd3ab8766c080aceedd97f860d36b6.jpg)
我が家では2010年秋の宮崎
キャンプ以来ずっと応援してい
ました。
他の選手が素通りしていくなか、
馬原投手はファンの要望に答え
てずっとサインをしてくれました。
(※オリックスへ移籍が決まった
時のブログより)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/28/89ddee823ce95da75ac0319acbc454f4.jpg)
いまだ現役 スゴイ! 和田投手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3c/2aff9f820649edff47a8384cacf0724e.jpg)
平成28(2016)年2月7日
宮崎キャンプにて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/01/685d967855c57d1fc2ac83649aa7bc74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bf/16b00e165265389c6345a67962136687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3b/3446f333fd4b196511f1bcb2f7938589.jpg)
巨人へ行ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/77/251b2c10ae29feb253aed81888df2a0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/46/9195d7cfbc0e68265bae9213315550e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/28/592a3fc54c4b2c737a27a8cf04e71ae2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c2/f9d70f81c2600536ddeaf98c465b3e67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fb/7368e5815572ae85ec2c9ef7ea3883e2.jpg)
平成24(2012)10月8日
引退試合で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5e/dee69e29ab4bdf7bfa14c570fd9e3e3d.jpg)
セレモニー後 場内一周する小久保選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/23/564cdf99f021b96b4aa2ccaa4bf6bacd.jpg)
平成22(2010)年優勝パレード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e9/d625d731fa3343bc7f6186cb227a985d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e8/a4291bae60b55dfe4efca26dfb84797b.jpg)
平成27(2015)年優勝パレード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/db/a0d42c278550511e0b6288d0aa65c95e.jpg)
平成25(2013)年 1000本安打達成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0d/148694b3a7e38b1dc6d914d70dcbfdb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8d/3e3e6532aed2ed80297a499c8d62a1f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7d/29f915d124ecc8c77df5c0b7b08acc70.jpg)
平成22(2010)年のファン感謝デーで撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/42/60ab6625aeb1f913e7fe8fa8abc5d3f3.jpg)
2017年の長崎ランタンフェスティバルで
皇帝役を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1d/b4c585df965e0264d5e4b16125b9cb8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/79/18bc7afdcc4a147b713715159825bc50.jpg)
写真ありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e5/ba7114f4765fa185b5849dca77878a5c.jpg)
松田選手
手形とサインの写真撮り忘れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e7/e82bf05d67b40039c0818c0683b8ff75.jpg)
モニュメント「必勝」の文字は
王会長が揮毫
写真は長崎駅でのイベント時に撮影
ファンが持参したユニフォームを
“球団から叱られるかも・・”と
言いながら着てくれました。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
にほんブログ村
長崎県松浦市の鷹島にある「鷹島
モンゴル村」、以前は宿泊・温泉
施設がありましたが今では遊具な
ど施設のみ開放となっています。
草刈など手入れが行き届いた駐車
場には鷹島肥前大橋の2009年
開通を記念に「鷹」つながりが縁
でプロ野球福岡ソフトバンクホー
クスの「必勝モニュメント」が設
置。
王会長が揮毫した「必勝」の文字
が刻まれたモニュメントの左側に
は2010年、右側には2011
年パリーグ優勝時メンバーの手形
とサインが飾られています。
もう10年以上も前になりますが、
当時は子供がホークスの熱烈なフ
ァンでヤフードームや宮崎キャン
プに出掛けていたことを思いだし
ました。
2010年優勝時メンバーを思い
出して・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/22/f2b6006f38c42a807c8a7be19cd6dd1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/35/5aa642b0df8e43935b746bdf45401917.jpg)
左から秋山監督、馬原投手、和田投手、
杉内投手、摂津投手、松田選手、
小久保選手、本多選手、川崎選手、
多村選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/63/59a162ecc11d8412968a71e678f984ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7a/21a01f3f476dc591fb5c66aa0532e8cf.jpg)
平成25(2013)年11月23日(土)
秋山監督の挨拶で開始
「感謝の集い・2013」
この年はパリーグ4位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/65/a94da1807ff340bd10cf08dd279d55ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5a/c2f65cd397a30338b7e1a97002dca632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/36/ad8e8d7a658fc5683d79399a96a51d6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c1/23fd3ab8766c080aceedd97f860d36b6.jpg)
我が家では2010年秋の宮崎
キャンプ以来ずっと応援してい
ました。
他の選手が素通りしていくなか、
馬原投手はファンの要望に答え
てずっとサインをしてくれました。
(※オリックスへ移籍が決まった
時のブログより)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/28/89ddee823ce95da75ac0319acbc454f4.jpg)
いまだ現役 スゴイ! 和田投手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3c/2aff9f820649edff47a8384cacf0724e.jpg)
平成28(2016)年2月7日
宮崎キャンプにて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/01/685d967855c57d1fc2ac83649aa7bc74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bf/16b00e165265389c6345a67962136687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3b/3446f333fd4b196511f1bcb2f7938589.jpg)
巨人へ行ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/77/251b2c10ae29feb253aed81888df2a0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/46/9195d7cfbc0e68265bae9213315550e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/28/592a3fc54c4b2c737a27a8cf04e71ae2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c2/f9d70f81c2600536ddeaf98c465b3e67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fb/7368e5815572ae85ec2c9ef7ea3883e2.jpg)
平成24(2012)10月8日
引退試合で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5e/dee69e29ab4bdf7bfa14c570fd9e3e3d.jpg)
セレモニー後 場内一周する小久保選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/23/564cdf99f021b96b4aa2ccaa4bf6bacd.jpg)
平成22(2010)年優勝パレード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e9/d625d731fa3343bc7f6186cb227a985d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e8/a4291bae60b55dfe4efca26dfb84797b.jpg)
平成27(2015)年優勝パレード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/db/a0d42c278550511e0b6288d0aa65c95e.jpg)
平成25(2013)年 1000本安打達成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0d/148694b3a7e38b1dc6d914d70dcbfdb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8d/3e3e6532aed2ed80297a499c8d62a1f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7d/29f915d124ecc8c77df5c0b7b08acc70.jpg)
平成22(2010)年のファン感謝デーで撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/42/60ab6625aeb1f913e7fe8fa8abc5d3f3.jpg)
2017年の長崎ランタンフェスティバルで
皇帝役を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1d/b4c585df965e0264d5e4b16125b9cb8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/79/18bc7afdcc4a147b713715159825bc50.jpg)
写真ありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e5/ba7114f4765fa185b5849dca77878a5c.jpg)
松田選手
手形とサインの写真撮り忘れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e7/e82bf05d67b40039c0818c0683b8ff75.jpg)
モニュメント「必勝」の文字は
王会長が揮毫
写真は長崎駅でのイベント時に撮影
ファンが持参したユニフォームを
“球団から叱られるかも・・”と
言いながら着てくれました。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/nagasaki_town/img/nagasaki_town88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます