![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8e/1154cdfd3f97431361c1f3a9f14d9387.jpg)
平成25年10月13日(日曜日)
到着したのは15時少し前。ほぼ満車の駐車場に車を停めて坂道を
少し歩いて植物公園入場口へ。ラッキーなことに当日は無料開園
日、園内では様々なイベントも開催されているようでした。
最初はゆっくりと、そして途中からは16時30分閉園告知のアナウ
ンスに急かされながらの散策となりました。
園内の温室では美しい花々を観賞し、展望台では遠くに宮島を望む
ことが出来ました。
そしてジャスト16時30分に退園。
やや早すぎる?閉園時間の設定に園側の諸事情を推察しながら、
まだ明るい日差しが残る植物公園を後に広島市街地へ向けて車を
走らせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/67/8f19fbed5f32fc2e5e8af478df4d8045.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/56/e93e9a6ff7f3f53a1d5de74bf3359e77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/72/b568b8489cd892f847507815f2fbc63e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/00/bd26d0f9d6a6861f674ac20ea3050aaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/03/552b1143cecdb9d996e04665de366bf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a4/0f3d2e93006445c18255c47f3614aa02.jpg)
展望台から宮島方面を望む
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
にほんブログ村
到着したのは15時少し前。ほぼ満車の駐車場に車を停めて坂道を
少し歩いて植物公園入場口へ。ラッキーなことに当日は無料開園
日、園内では様々なイベントも開催されているようでした。
最初はゆっくりと、そして途中からは16時30分閉園告知のアナウ
ンスに急かされながらの散策となりました。
園内の温室では美しい花々を観賞し、展望台では遠くに宮島を望む
ことが出来ました。
そしてジャスト16時30分に退園。
やや早すぎる?閉園時間の設定に園側の諸事情を推察しながら、
まだ明るい日差しが残る植物公園を後に広島市街地へ向けて車を
走らせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/67/8f19fbed5f32fc2e5e8af478df4d8045.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/56/e93e9a6ff7f3f53a1d5de74bf3359e77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/72/b568b8489cd892f847507815f2fbc63e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/00/bd26d0f9d6a6861f674ac20ea3050aaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/03/552b1143cecdb9d996e04665de366bf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a4/0f3d2e93006445c18255c47f3614aa02.jpg)
展望台から宮島方面を望む
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/nagasaki_town/img/nagasaki_town88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます