![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/47/9e275694e2801a266c641aba70acbd74.jpg)
2024年7月8日(月)
長崎市柿泊町のかきどまり白浜海岸に
ある通称「リンゴ岩」です。
本日は会社を終えて19時過ぎまでか
きどまり陸上競技場にいて夕陽が見え
ていたのでこのかきどまり白浜海岸へ
やってきました。
しかしながら到着したころには夕陽は
雲に隠れて出てくる気配なく、このリ
ンゴ岩と空を撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ef/0934d3e025dafe6bd1762de60b66944f.jpg)
夕陽は雲に隠れたまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8f/69e10b68fabb81904fb4619ea72c5c2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/13/09eb5bbdc527f523e4c04ee2f8d936e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2f/890f5a6a0adb6f4548643a630d8fd107.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/eb/adc8419e251c83a65fe6ba7d4cc83fbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e6/23bad1ce7fbaef8d41a649dfed8e1c22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/77/6166d0d2887f4dc4a7f6e16361cd5332.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
にほんブログ村
長崎市柿泊町のかきどまり白浜海岸に
ある通称「リンゴ岩」です。
本日は会社を終えて19時過ぎまでか
きどまり陸上競技場にいて夕陽が見え
ていたのでこのかきどまり白浜海岸へ
やってきました。
しかしながら到着したころには夕陽は
雲に隠れて出てくる気配なく、このリ
ンゴ岩と空を撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ef/0934d3e025dafe6bd1762de60b66944f.jpg)
夕陽は雲に隠れたまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8f/69e10b68fabb81904fb4619ea72c5c2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/13/09eb5bbdc527f523e4c04ee2f8d936e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2f/890f5a6a0adb6f4548643a630d8fd107.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/eb/adc8419e251c83a65fe6ba7d4cc83fbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e6/23bad1ce7fbaef8d41a649dfed8e1c22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/77/6166d0d2887f4dc4a7f6e16361cd5332.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/nagasaki_town/img/nagasaki_town88_31.gif)
白浜に、この岩があるの気づいて無かったです。
林檎をかじったように見えるから林檎岩と言うのでしょうか。。。