![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/78/a0d849ea2bb938638ab0f3024a76bcdb.jpg)
諫早市白木峰町の白木峰高原で約20万本のコスモスが
見ごろを迎えている。
高原は雲仙の山々や諫早湾、干拓地を一望できる景勝
地。約1.1ヘクタールの畑に24色のコスモスを植栽。
これほど多彩な色が見られる場所はめったにないと
いう。
※ 平成24年10月10日(水)付 長崎新聞より抜粋
平成24年10月14日(日曜日)
訪れたのは9時過ぎ。駐車場はほぼ満車、次々に人が
訪れてきます。
ちょうど見頃のコスモスと丘の上からの風景が融合
し見事の一言。
※ 写真をクリックすると拡大します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/3a/541b7d04e51dcf63a2425499c3481cb5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/9a/f4dda235b06fc10a3f4c4d24c2ade47c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/33/db8c636603f81ad3e7a49224fb06d3fa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/70/b2675efa5613ba72fc05c728bb52bcbe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/14/f7cd99362df9b6adf1bf42c439132bfb_s.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
にほんブログ村
見ごろを迎えている。
高原は雲仙の山々や諫早湾、干拓地を一望できる景勝
地。約1.1ヘクタールの畑に24色のコスモスを植栽。
これほど多彩な色が見られる場所はめったにないと
いう。
※ 平成24年10月10日(水)付 長崎新聞より抜粋
平成24年10月14日(日曜日)
訪れたのは9時過ぎ。駐車場はほぼ満車、次々に人が
訪れてきます。
ちょうど見頃のコスモスと丘の上からの風景が融合
し見事の一言。
※ 写真をクリックすると拡大します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/3a/541b7d04e51dcf63a2425499c3481cb5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/9a/f4dda235b06fc10a3f4c4d24c2ade47c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/33/db8c636603f81ad3e7a49224fb06d3fa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/70/b2675efa5613ba72fc05c728bb52bcbe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/14/f7cd99362df9b6adf1bf42c439132bfb_s.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/nagasaki_town/img/nagasaki_town88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます