~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

世羅・香山ラベンダーの丘のコスモス  ~島根・広島 花園巡りとご縁に感謝の旅 ~

2013年11月09日 | 植物 旅行
平成25年10月13日(日曜日)

入園料は700円。
こちらの前に訪れたダリア満開の世羅高原農場も700円。
 この香山ラベンダーの丘、名称となっているラベンダーの季節は終え
てコスモスが広大な敷地に生い茂っていました。ピンクや白、そして黄
色のコスモスを観賞して次の世羅ゆり園へ。
 こちらも入園料は700円。ここにもコスモスが植えられていました。 
このゆり園で先ほどからのモヤモヤが確信に。
 香山ラベンダーの丘はただコスモスを植えているだけ。それに比べて
世羅ゆり園のコスモスは手入れがされて見せる工夫が感じられました。
 長崎にはコスモスが無料で観賞可能なスポットが数か所あります。
確かに見応えのあるコスモスでしたが、支払った入園料に対する満足
度は他の2園が素晴らしかっただけにちょっと残念な結果となりました。

※ 写真をクリックすると拡大します。

















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広島・世羅ゆり園 ~ 日本... | トップ | 飛鳥Ⅱ ~ 17日(木)長崎を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿