~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

H23年イルミ ~佐世保市・江迎地区文化会館~

2011年12月21日 | イルミネーション
~江迎にイルミネーション~
 
光り輝くトナカイや流れ落ちる滝が出現。
佐世保市江迎町の江迎地区文化会館一帯
で4日夜、約3万個のLEDを使ったイ
ルミネーションが登場。 見物客が幻想
的な光景に見入っている。1月4日まで。
午後11時まで点灯する。
※ H23年12月9日(金)付 長崎新聞より

12/9(金)、仕事を終え21時30分頃到着。
想像以上の見事な電飾にビックリ。
見物客は私以外誰もなく、辺りはひっそり
感が。22時迄の点灯でもよさそう・・。

※ 写真をクリックすると拡大します。









 隣接する工場にも飾付が。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホークス・杉内投手 巨人へ | トップ | 冬のひまわり・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿