~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

山鹿灯籠浪漫・百華百彩2023 その2

2023年02月10日 | 旅行
2023年2月4日(土曜日)

熊本県山鹿市はかつて和傘の生産地
だったそうです。
その和傘と竹を使用して九州最大級
の木造温泉「さくら湯」から国指定
重要文化財 「八千代座」までの寺や
通りに300本の和傘と5000個
の竹灯りが配置されています。
この日は寒さもさほど厳しくなく、
3年ぶりの開催とあって多くの人が
訪れていました。



























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花手水の神社、山鹿の彦嶽宮... | トップ | 魅力度最下位!佐賀・・・「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿