![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5c/c5ce037fc99ab05444e56a4ff2124423.jpg)
2022年6月4日(土曜日)
~心癒やすハナショウブ~
北松佐々町鴨川免の皿山公園内にある
「菖蒲園」で薄紫のハナショウブが満
開になり見頃を迎えている。
公園近くの直売所では4,5の両日に
「花菖蒲・うまぎまつり」が開かれる。
長崎県北でハナショウブの名所として
有名な佐々町の皿山公園です。
今日と明日はイベントが開催されるよ
うですが、到着したのは朝の7時ごろ
で訪れている人もわずか。
天気にも恵まれ例年並みの時期に満開
となった2万株のハナショウブを観る
ことが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ee/5e8c06df8bf053f7cd944072d3359c2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e8/76da685fb6266c8f1fba97d270cf970a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/aa/09904ccac59f8989c0c0ee2e15d140fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ad/dddfe92b2fd59148669b654a00ce8da6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b4/4829f5b7f207f9cb093c573d65f9fc6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/68/b5de0d40fbf17bd8508f15267d0b9494.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/00/d83c7e6ab941e8df6654666fc93c37f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/56/df0f025be2072399b0ea123463e20311.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ed/d748bb01de400ee025c729f29efe57dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/62/91f57c297fd6084851dca169010aee9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6e/3106e220cabac040ca06dfe1aff9a250.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/65/61f1c74dcad074b72353bed3e0848a23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c6/0a868ec8dcd58120bbdb3b951da29079.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/32/5777d2ab59302232c4413649396c454b.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
にほんブログ村
~心癒やすハナショウブ~
北松佐々町鴨川免の皿山公園内にある
「菖蒲園」で薄紫のハナショウブが満
開になり見頃を迎えている。
公園近くの直売所では4,5の両日に
「花菖蒲・うまぎまつり」が開かれる。
長崎県北でハナショウブの名所として
有名な佐々町の皿山公園です。
今日と明日はイベントが開催されるよ
うですが、到着したのは朝の7時ごろ
で訪れている人もわずか。
天気にも恵まれ例年並みの時期に満開
となった2万株のハナショウブを観る
ことが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ee/5e8c06df8bf053f7cd944072d3359c2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e8/76da685fb6266c8f1fba97d270cf970a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/aa/09904ccac59f8989c0c0ee2e15d140fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ad/dddfe92b2fd59148669b654a00ce8da6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b4/4829f5b7f207f9cb093c573d65f9fc6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/68/b5de0d40fbf17bd8508f15267d0b9494.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/00/d83c7e6ab941e8df6654666fc93c37f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/56/df0f025be2072399b0ea123463e20311.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ed/d748bb01de400ee025c729f29efe57dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/62/91f57c297fd6084851dca169010aee9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6e/3106e220cabac040ca06dfe1aff9a250.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/65/61f1c74dcad074b72353bed3e0848a23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c6/0a868ec8dcd58120bbdb3b951da29079.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/32/5777d2ab59302232c4413649396c454b.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/nagasaki_town/img/nagasaki_town88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます